2024 11,28 03:40 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2008 10,02 22:34 |
|
2008年9月27日土曜日 昨日までの取材はもう終了しているのですが、今日はシャチョーが別件の取材が栃木であるというので 昨夜は宇都宮市内に宿泊し、 今日一日私はレンタカーを与えられてシャチョーの取材が終わるまで待たされることに・・・ ということで、とりあえず最初の目的地に選んだのは・・・ 中禅寺湖 今年の3月に母と日光に来たのですが、まだ雪が降るような天候だったので 中禅寺湖の方面には足が伸ばせませなかったので、良い機会だし、行って見ることにしました。 というこで、午前11時、宇都宮駅前のレンタカー店を出発。 日光宇都宮道路を終点まで。 そして凄い峠道&紅葉の名所として有名な 「いろは坂」(行きは上り専用の第二いろは坂」)を走ります。 いろは坂・・・うわさ通り、凄い連続カーブの峠道・・・ でも、一方通行ということで、想像よりも全然楽でした。 そしてあっという間に、いろは坂の頂上付近にある明智平ロープウェイ&パノラマレストハウスに到着。 明智だんごと湯葉ソフトクリームが気になりました(笑) このロープウェイで約3分ほどの所にある「明智平展望台」からは、 中禅寺湖・華厳の滝・男体山などが見わたせるそーです。 そうそう。 この日はシャチョーからCANON EOS40Dを借りて撮影していました。 やっぱり一眼レフはいいね~♪早くオレサマ専用が欲しいっ・・・ って、一眼で喜んで撮影していましたが、 女ひとりでこんな所で一眼を構えているとジロジロ見られて視線が痛かったです。 ほんと最近、独りが淋しいっていうか辛い・・ って思っていますが、良く考えたら私、 別に結婚してもこうやって普通に独りで出かけるよなぁ。絶対。 そう考えたら、べつに独りでも結婚してても関係ないじゃん!・・・なーんて思ってみたり(笑) いやいや、早く結婚したいよ。いい加減適齢期ですもん。 もち!ロープウェイに乗るわけもなく、先を急ぎます。 気がついたら中禅寺湖に到着。 真っ青な青空にそびえる男体山(?)を写した湖面が綺麗でした。 日差しはありますが、風もあってかなり寒い・・・ ですが湖畔にはライダーさんたちが休憩していました。 もうすでに湖畔の木々は紅葉し始めていました。 えーっと、この建物なんだろう・・・鐘が鳴っていました(汗) さて、とりあえず目的地には到着したけど、これからどうしよう・・・ ん?「中禅寺湖スカイライン」? 面白そうだからとりあえずいってみっかぁ~♪ そこそこ綺麗に整備してある峠道を上って、途中にある中禅寺湖展望台に到着。 おおーっ!絶景です(^^) そうそう。紹介忘れていましたね。 今日のパートナー・新型フィットくんです。 こんな形でインプレッションする機会が出来て嬉しいです♪ でも、運転した感じは新型デミオの方が好きです。 ドライビングポジションが取りにくい、走行時の風きり音が大きい、直進性がデミオの方が良かった・・ オートライト無いし!(デミオはあったけど、グレードによってはフィットにもあるのかな?) って感じです。 燃費はとっても良いようで、北海道の平地を走ったデミオ(17L/km)より 峠道を走ったフィットの方が若干良かった(18L/km)です。 話をもどし、さらに頂上・中禅寺湖スカイラインの終点にある展望所を目指します。 頂上到着。まるで空中に浮かんでいるような感覚になるほど空が近い!青い!! 中禅寺湖方面。 紅葉の時期は綺麗だろうなぁ~ 反対側。 遠くに街が見えます。宇都宮かな??? 山の峰を見ていると、昔、故郷の山に登って山の峰の向こうに夢を馳せていた頃を思い出します。 「あの峰の向こうにはまだ見ぬ世界があって、今からならどんな夢でも実現できるんだ!」って・・ あぁ・・・ あの頃の希望にあふれた、前向きな自分に戻りたい。あー戻りたい。 ちょっとセンチメンタルな気持ちを引きづりつつ、とりあえず中禅寺湖を後に、 帰りの第一いろは坂を走ります。 第二よりも険しい気が・・・(汗) なるほど・・・これは紅葉の時期になるととてつもない大渋滞になるというのが良く分ります(汗) そしていろは坂を下りて、お昼ご飯食べていないことに気がつきました(遅) コンビニで適当に済。 その後日光市内を抜け、 目指すは 那須塩原!(なんで?) 高速のICまでは一般道を、田園風景を眺めながらのんびりドライブ・・・ 矢板ICから東北道に乗り、黒磯PAで休憩。 栃木県警高速機動隊の方々も休憩中・・・ ではなく(汗) 獲物が通り過ぎるのをPA出口で狙っているのです・・・ ところで、「那須塩原に行こう!」と高速に乗ってみたものの、 那須野塩原のどこに行きたいか決めていなかった・・・(大汗) ICも、那須ICと西那須野塩原ICとあるけど、 どっちで下りたら良いかわかんないから西那須野塩原は通過しちゃったし(^^;) えーっと、 とりあえず目的地決めよう!(今更) 那須塩原・・・那須・・・高原?・・ ・・・アウトレット!? そうだ「那須ガーデンアウトレット」にでも行ってみよう! 珍しいスイーツとかお菓子とかいっぱい有りそうだしぃ♪(ええ、結局それだけですよ) 検索。 ・・・ ・・・・・ あの、今居る黒磯PAの直ぐ近くなんですね(汗) っていうか、下りるべきICはさっき通過してしまった西那須塩原ICだったんですね・・・(T_T) 仕方なく数キロ先の那須ICまで行き、引き返す方向で那須ガーデンアウトレットまで行きました。 そして遠回りしてやっと到着! 想像していたのよりも遥かにデカイです。 うーん、ちょっと面白そう。 とりあえず写真撮ろう、写真♪ パシャッ はい出発! (滞在時間1分) ダラダラしてたらタイムオーバー・・・ レンタカーの返却時間に間に合わなくなるので、急いで高速に乗って宇都宮に帰りました。 何しに来たんだ?オレ・・ そして無事シャチョーと宇都宮市内で合流しレンタカーを返却。 なんだか良く分らずとにかく走り回った一日が終わり、 やっと東京に着いたのは23時過ぎなのでした・・・ はぁ、ちかれた(´。`) PR |
|
2008 09,30 00:42 |
|
|
|
2008 09,28 18:18 |
|
2008年9月25日 取材2日目 今日は秋田の取材です。 しかし残念ながら天気は下り坂・・・今日一日なんとか天気がもちますように(><) 黄金色の田んぼを撮影。 なんかこの景色の中では、私のブーツ、長靴っぽくみえてくるのは私が田舎育ちだから?(汗) そう、秋田といえばこのお米。 お米で作ったきりたんぽ! きりたんぽは小さい頃にお土産物のレトルトで1度食べたっきり。 正直ものすごく美味しくなかった記憶だけあるので、ほぼ初めて食べるのと変わりません。 本場のきりたんぽはどんなのかドキドキ・・・ って、まだお昼には早いので、ちょっと足を伸ばして十和田湖に行ってみることにしました。 鹿角市内から約50分ほどで十和田湖畔の展望台に到着。 もうすでにほんのりと木々が色づき始めていました。 ・・・って、 さ、さぶいーっ(><) もう11月並の寒さでした(汗) なのにこの人は相変わらずこの格好・・・ って、北海道出身のこの人にとって、これくらいは寒いうちに入らないようです。 それも同じ車内で移動する私としては、とっても迷惑な話ですがっ(怒) 実は、奥入瀬~十和田湖には、10月にプライベートで紅葉を観に来る予定だったりします(^^;) 紅葉が遅れているという話を聞いていましたが、 この寒さだと例年通りの紅葉が期待できそうな感じで少し安心。 下見を兼ねることが出来たので良かったです。 鹿角市街に戻る途中、遺跡?を発見。 「大湯環状列石」だそうですが・・・ 右下のがそうなのでしょうか?? この時点で雨が降り出してしまったので、他にも遺跡があったのですが歩いて見て回るのは断念。 残念ながら、ここが何なのか良く解らないまま後にしました・・ そして鹿角市街地に戻ってきて、取材・兼昼ごはん(汗) きりたんぽ鍋の他に比内地鶏の親子丼も注文。 きりたんぽ鍋と親子丼に入っている比内地鶏は、 しっかりとした歯ごたえがありますが決して固いわけではなく、 肉本来の旨みが噛むほどに染み出てくる感じで、美味しかったです。 そして、きりたんぽを自分で作ってみることに!! ①熱々のご飯を手で棒にまぶしてゆきます。 ②まな板の上で形を整えたら、火で炙って焼き目を付けます。 ③そして味噌をつけながらさらに炙り・・・10~15分ほどで完成! *詳しい作り方・様子はお仕事のほうでご紹介します・・・ で、④ 食べます。 焼きたては美味しい!! 外は味噌と焼き目で香ばしく、中はもっちり。米本来の甘みの引き立った味でした。 ・・・って、こんな感じで取材終了。 慌しくも明日の取材地に向けて、今度は東北道を南下。 個人的には、食べる以外にも、もうちょっと秋田を楽しみたかったなぁ~! 3日目に続く |
|
2008 09,27 00:12 |
|
仕事で東北の郷土料理を特集することになり、急遽取材しに行くことになりました。 初めて訪れる県・場所がほとんどなので、そういう意味では楽しみなのですが、 (甘いもの以外)食べることがあんまり好きではない私にとってはちょっと憂鬱・・・ 沢山食べなきゃいけないのかなぁ~なんて不安を抱きつつも、 美味しい感動を期待していざ出発!! *今回も仕事の都合上、オレサマ写真が多いですがご了承下さい。 2008年9月24日 朝6時に会社を出発。 東北自動車道を北上し、那須塩原ICで下りて一般道を1時間ほど走って着いたのは・・・ 福島県 大内宿(おおうちじゅく) 平日にも関わらず、けっこうな人出です・・・ ここに来た目的は、大内宿の名物である「高遠そば」。 高遠そばは何ぞやというのは、それを紹介・特集するのがお仕事なのでここでは書けませ~ん(^^;) スミマセン。 とりあえず、蕎麦通の間ではかなり評判のスゴイ蕎麦だそうです。 さっそく高遠そばが食べられるお店へ。 お店は300年前の建物を改築した古民家。 囲炉裏もあります。この日は風も強く肌寒かったので、囲炉裏の火が温かくてよかったです♪ そして早速「高遠そば」を注文!! なんと!こんな感じでねぎで食べます!! って、正直無理なので、お箸で食べました(汗) このねぎは薬味でもあるので、そのままかじっても良いそうです。 味付けは大根の絞り汁に醤油を入れたつゆです。 大根の辛味と濃い目の味がくせになる美味しさでした。 想像以上の美味しさで驚きました! 大内宿に訪れている人の多くは高遠そばを目的に来ていると思われます・・・ そしてもう一つの名物である「とち餅」も食べてみました。 とちの実ともち米で作られています。 こし餡がかけてあります。 とちの実の香ばしさが懐かしい味で、とても美味しいです。 のびるぅ~~~!! 食べ終わった後は、 観光協会会長でもある店主さんに、大内宿や高遠そばの歴史などのお話を聞かせて戴きました。 とても奥深く興味深いお話で、帰って文章にまとめるのが楽しみです(^^) そして大内宿を後にして、会津若松市内に移動。 鶴ヶ城に来てみました。 お城の周りは公園になっていて、桜の木も沢山あって、 春にはお花見の名所になっていそうな感じでした。 そして磐越自動車道に乗り、東北道へ。 さらに東北道を北上して向かったのは、次の取材地である秋田。 この日の宿は、鹿角市(かづのし)の湯瀬温泉にある「湯瀬ホテル」 温泉ホテルなのですが、ビジネスプランがあり、 ツインまたはシングルの洋室を一人で利用でき、 夕食には山菜が中心の御膳、朝食は地元の食材が食べ放題のバイキング、 そして露天風呂にも入り放題と素晴らしいプランのあるホテルでした。 夕食の御膳の一部。山菜が美味しい! 銘酒飲み比べというセットを注文。 日頃お酒は滅多に飲まないのですが、お手ごろな値段と量なので注文してみました。 日本酒・吟醸酒で、どれもフルーティーで超美味しかったです!! 二日目に続く~ |
|
2008 09,11 16:55 |
|
2008年9月9日 7日のS耐岡山決勝が終わって、和歌山まで移動して後泊。 次の日はホテルで制作作業を行いました。 今日はチェックアウト後、 今話題の和歌山電鐵・貴志川線「いちご電車」に乗って 、貴志川駅の「たま駅長」に会いに行ってみることに♪ 出発は和歌山駅。ホームにはすでにいちご電車が! 白い車体はいちごミルクのミルクをイメージしたものらしいですよ。 TVなどで話題になっているので、さぞ観光客が多いのかと思えば・・・ ガラガラです(^^;;) 運転席はこんな感じ。 シートまでイチゴ柄!! ガラガラなので記念写真も撮り放題(笑) いちご電車は2両編成。 車窓は住宅街や田んぼなど、のどかでほのぼのとしています。 見ているだけで心が癒されました。 でも電車はアトラクションのようにすっごく揺れてました(^^;) 約30分弱で貴志川駅に到着。 したのですが・・・ 居ないっ! たま駅長が居ないっっ!!?? 駅長室を覗いてみると・・・ 駅長、助役そろって皆寝てるっ! あ!助役が起きた。可愛い・・・・ 駅長、ぴくりともしません・・・ 起きてぇ~(T_T) 結局滞在した30分間、寝返り一つうたずに寝てました(泣) 駅の外にも猫が居ました。 こちらは元気に働きまわって折られる様子・・・ 和歌山方面の電車が来るまで駅の中でぼ~っとしていました。 秋を感じる爽やかな風に吹かれ、リラックスできました。 和歌山駅に帰る前、伊太祁曽駅に立ち寄りました。 ここは和歌山電鐵の本社があり、たま駅長グッズなども売られていますよ。 運転士さんもここで交代なのでしょうか?? の~んびり田舎のペースが良いですね(^^;) 伊太祁曽駅でたま駅長グッズを買い込み、再び電車に乗って和歌山駅へ。 ホテルのレストランで食事をした後、 昨年行って気に入ったケーキ屋さんに行ってみることに。 和歌山城近くにある「リヨン」というケーキ屋さん。 昨年食べてはまったピスタチオのケーキと、フルーツショートケーキを注文。 一緒にアーモンドのフレーバーティーも注文しました。 相変わらず、美味です~♪ そしておかわりにモンブラン♪ ケーキも食べて、昨年以上に和歌山を満喫できたのでした(^^)b |
|
忍者ブログ [PR] |