2024 11,27 22:54 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2008 11,05 00:25 |
|
8時40分 フリー走行開始。 フリー走行ではピット作業練習もします。 5℃くらいしかない寒い朝ですが、レース前の緊張とマシンの熱気にピットは暑くなっていました。 #14、#15岡部自動車モータースポーツのピットで撮影。 S耐に参戦するチームを足元から支える世界のADVAN! 殿! #14の古谷直広選手。 メカニックさんの真剣なまなざしと頼もしい背中。 ピットを移動中に一枚オレサマ撮り(笑) こんな感じでちゃんと働いてるんですよ~ おやつ食べて旅行してドライブばっかしてないですよ~! あ、いや、やっぱそればっかな気もするけど・・・(^^;) #11テストアンドサービスのピットに来ました。 いつもおちゃめ、でもとってもクレバーで頼れるメカ・たけちゃん。 お茶目といえばこのひとはもっとお茶目・・・ #11チーフメカの稲○さん! 見た目に反して(?)とっても手先が器用でガムテ職人と呼ばれています・・・ 名言は、 「銀かシルバーのガムテープ取ってくれ!」 ・・・(笑) 前日に隣のピットの#6シンリョウレーシングチームの ピットストップ用の枠をガムテープで見事に仕上げていらっしゃったとか・・・ それがこれ! ガムテープで漢字で「新菱」って!?凄い(^^;) 何百度にもなるブレーキを素手で触れるけど、インスタントラーメンのお湯は熱くて苦手!? そして#6のマネージャーやメカニックのみなさん。 #6のメカさん。真剣です。 コースに出てみると、シビックワンメークレースが始まる様子。 ピットに引っ込むと、ドライバーさんたちが通路で談笑中。 すみませ~ん、ちょっと通して頂けますかぁ~? パドックに着てみると、ドライバートークショーが始まっていました。 出演は#28、#50のドライバーさんたち。 「大門軍団」に扮しての登場で会場の笑いを取っていました。 そしてピットウォーク開始。 #6のレースクィーンのお二人。 二人とも超可愛くて、超人気なので、正面からは撮る事が出来ませんでした(汗) 知り合いの男性から 「RQの写真を撮るように頼まれたけど、一人で行けないから一緒に行って!」 と頼まれ、一緒に回ることに。 えくぼが可愛い♪ こういう清楚な感じの人がこんなコスチューム姿っていうギャップがたまりませんな。 お姉さま~♪ そのふくよかな胸で抱きしめられたいです。 お!好みかも。 こういうふっくらしてチャーミングな感じの人好みです♪可愛い! そしてグリッド進行開始。 #11のRQさん。超美人!有名らしい・・・ S耐イメージガールのみなさん。 #1の青木孝行選手。 #28片岡龍也選手。あー好み(笑) #28谷口信輝選手。短髪ももうすっかり定着?ロングの時の方が私的には好み。 ペトロナスチームの監督さん。渋い~~ 再び#11のグリッド。 木下隆之選手。 遠くを見つめる瞳は、今日のレースを思い描いているのか、 ライバルチームの動向をみているのか? それともオネエチャンのおし・・・ゲフゲフ。 #11のスタートドライバーは中谷明彦選手。初めてカメラ目線もらえた(^^;) #76のグリッド。小林正吾選手。頑張って~(^0^)/
てな感じで、 レースは様々な人が、それぞれの役割を果たして成り立っているんですね。当然ですが。 私もその一員になれているのかな? PR |
|
2008 11,03 17:00 |
|
2008年11月1日(土曜日) 今日はS耐菅生の予選日。 ということで、 休みがもらえたのでレンタカーを借りドライブに行ってきました! 天気は快晴!風があって寒いですが、とても気持ち良いです。 宿泊している仙台市内のホテルを午前8時に出発。 国道4号線を使って、岩沼市阿武隈の阿武隈川湖畔の道路を走ります。 福島方向に向かって流れる阿武隈川の流れは、川幅が広くゆったりと流れていました。 翡翠色の水と、所々紅葉している山とのコントラストが綺麗でした。 水鳥も気持ち良さそう(^^) あ、白と黒、仲良くしてる。 阿武隈川に沿って福島方向へ南下。 途中、白石ICから東北道に乗って二本松ICまで行き、今日最初の目的地に向かいます。 やってきたのは二本松ICから約15キロほどの所にある メーハイランドSSパーク 「2008年JAFカップオールジャパンジムカーナ」 が行われているというので観に来てみました! 仕事ではいつも全日本ジムカーナに携わって写真や結果を見ているのですが、 実はまだ一度もジムカーナの大会というのを現場絵見たことが無いのです! (取材は全部シャチョー担当なのです) また、全日本ジムカーナに参戦している友達もアドバイザーとして来ているいうこともあって 良い機会なので観に行ってみたのです。 今から出走するようです。 SC Class 駆動方式 : 制限無し エンジン排気量 : 制限無し ナンバープレートを持たない競技専用車両。駆動方式や排気量による分類はない一方で 広い範囲の改造が許されているため、ユニークな車種構成となっているのがSCクラス。 ADVANスリックタイヤを履いて2008年で7連覇を達成した谷森雅彦選手。 の、奥様が同じ車両で走られてるそうです↑ (引用:ADVAN motorspot ジムカーナカテゴリ説明ページ) コースが複雑で、よく覚えられるなぁ~と関心(^^;) 結構なスピードで見ていて迫力ありました。 D Class 駆動方式 : 制限無し エンジン排気量 : 制限無し 事実上、無制限の改造範囲とされているDクラス。今ではフォーミュラ形状の車両が主流であり、 ドライバーのテクニックに加えて、それぞれのマシンが持つ個性も見どころのひとつ。 (引用:ADVAN motorspot ジムカーナカテゴリ説明ページ) このクラスでも常勝を続けるのはADVAN、小林キュウテン選手↑ 2008年は4年連続チャンピオンに輝いています。 慣熟歩行というコースを開放して、 コースを覚える下見の為に歩いて回ることが出来る時間があるのも新鮮でした。 友達曰く、熟練してくると歩いて直ぐの1本目の走行からベストタイムを出せるようになるのだとか・・・ 人によっては膝で歩いてみたり、はいつくばって舗装などを確認する人もいるそう。 とても重要な時間みたいですね。 パドックを歩いてみました。 すると、なんと! S耐だけでなく、ここにもオーリンズカラーが! まさかS耐が休みの日に違う現場で同じカラーリングを見ることになるとは・・・(^^;) やはりサーキットレースとは違う、初めてのジムカーナ現場に来ると 新たな発見が沢山あって、とても新鮮で面白かったです。 ジムカーナの走行も面白かったし。 今度は友達が全日本で走っている姿を、ゆっくり応援しに&観に行きたいと思いました(^^) 一通り見終えて友達に別れを告げ、次の目的地に向かいました。 磐越道を猪苗代磐梯高原ICを下りて、国道115号線を走ってやって来たのは 先週来たばかりの裏磐梯(汗) とても綺麗だった紅葉も、すっかり散って冬景色。 ですが、白い幹がとても綺麗で、これはこれでとても好きな風景でした。 そして付いたのは「土湯峠温泉卿・鷲倉温泉」 ここは同じ施設内に、乳白色、褐色、緑褐色のそれぞれ成分の違った温泉があるというので、 とても楽しみにやってきました。 が、午後2時30分で営業時間は終わっていないはずなのに 「本日の日帰り温泉のお客様のご利用は終了しました」 って、聞いてないよー!!せっかくここまで来たのに・・・どほほ(TmT) 他の土湯峠温泉郷の温泉旅館を回ってみましたが、軒並み終了。 営業時間は終わっても無いのに、なんで日帰りだけ出来なかったんだろう・・・ ということで、時間が余ったので再びSSパークに行ってみることに。 途中、いつか見た施設が出現! 「エビスサーキット」・・・ 以前、ADM(アドバンドリフトミーティング)が開催されていた頃はよく取材に来ていました。 懐かしい・・・ ・・・っていうか、 せっかくS耐休みなのに、なぜかサーキットめぐりになってるんですけどぉー!?? 16時前にSSパークに到着したのですが、今日は公式練習日ということで、もうすでに走行は終了。 しかしなにやら計測のPCにトラブルがあったらしく、正式結果が出ないと大騒ぎになっていました。 友達に差し入れを渡し、少し話をしてからサーキットを後にしました。 その後、仙台市内に戻ってレンタカーを返却。 シャチョーと合流して、ホテルの最上階のレストランで夜景を見ながらお食事♪ 前回の福島ドライブの時に続いて、またも温泉には入れなかったけど、楽しかった一日でした(^^) |
|
2008 10,31 22:30 |
|
約2ヶ月ぶりのS耐。 秋も深まり、仙台はかなりの寒さです(><) 専有走行日の今日、集金が順調に進んだので 午後から久しぶりに、シャチョーにくっついて走行シーンの撮影に行ってきました。 撮影場所はコースサイドの“馬の背”という場所。 クルマが高速で侵入してくるコーナーで、左うしろタイヤが浮いた写真などが撮れます。 ということで、私も一眼レフカメラ(キヤノン30D)で撮影にチャレンジ! シャッター速度を少し遅い設定にしてもらったので、 タイヤが回っているように撮れました! ラッキー! リアタイヤが浮いたショットもゲット♪ 手前味噌だけど、プロっぽい写真が撮れた! ボディカラーが派手だと、コントラストがつくのでくっきりした写真が撮れます。 働くくろぶぅの後姿。 こんな感じで撮影していました。 私は走行シーンより、こういうショットの方がやっぱり得意だし好き~(苦笑) ☆オマケ 晩ご飯はお決まりの「利休」の牛タン♪ 今日はとろろを別注文で付けてみました。 肉厚でやわプリっな食感♪美味しかったです(^^) |
|
2008 10,25 22:51 |
|
あ~・・自由だぁ~ どうも。 さて福島ドライブ2日目。 ではいってみましょ~ 2008年10月23日(木) 2日目 ホテルで目が覚めたのは午前4時・・・ ここ最近、疲れているのに4時間くらいで目が覚めてしまう日々が続いていて辛いっす。 んで、結局7時前にはチェックアウトして出発(汗)眠い~(p.-) 今日最初の目的地は、磐梯吾妻レークライン。 磐越自動車道でいっきに猪苗代磐梯高原ICまで行き、 そこからレークラインの入口まで約15キロほど。 天気は予報通り、時より霧雨がぱらつく天気。 今日一日もってくれると良いんだけどなぁ・・・ 午前7時50分。レークラインの中津川レストハウスに到着。 閉まってるに決まってるね♪ でも関係者の人たちが開店の準備をされていたので、一人ぼっちじゃなくてちょっと安心。 レストハウスの直ぐ先にある中津川渓谷の橋からの景色! 橋の反対側からの景色。こちらも綺麗! 川の流れはそんなに水量が無いようです。 赤・橙・黄緑・・・吸い込まれそうなくらい綺麗です!! 中津川渓谷の橋の上には、平日の、しかも朝8時にもなっていないというのに もう4~5人の人が撮影しに来ていました。 でもこの絶景を見て納得。一日撮影しても飽きない美しさですよ~!! 名残惜しいですが、先に進みます。 雲は多いものの、少し空が明るくなってきました。日が昇ってきたからかな? レークラインの頂上に到着! 目の前に見えるのは秋元湖。紅葉と湖のコントラストが綺麗です。 レークラインの次は、直ぐ近くの磐梯吾妻ゴールドラインへ。 その前に、桧原湖の湖畔に立ち寄ってみることに。 まずは湖畔にある道の駅・裏磐梯に来てちょっと休憩。 朝市が開かれていて、このあたりの特産品らしい白花豆を買ってみました。 帰って圧力鍋で煮豆にしようっと♪ 桧原湖畔は今がまさに見頃のピーク!湖畔の駐車場に停めて撮影することに。 風が強くなってきて、葉っぱが揺れるために上手く撮れません(^^;)寒いし・・・ 透き通るような透明感のある橙色が素敵☆ 漣の立つ水面が良い背景になっています。 ふと足元に目をやると、可愛らしい落ち葉が。 サンルーフに写りこむ紅葉。エボたんも嬉しそうでした(^^) ところで、この場所には素敵な先客がいらっしゃいました。 年配のご夫婦と思われるおじさまとおばさまが、ちょっとクラシックなメルセデスに乗って、 本格的なアウトドア撮影用の服装で撮影に来ていらしていました。 二人ともそれぞれ一眼カメラを三脚に立てて、夢中で撮影されていて、 時々お互いのカメラを見せ合って、どんな写真が撮れたか一言二言、言葉を交わしていらっしゃいました。 きっと長年毎年こうしてお二人で紅葉を撮影しに来ているんだろうな・・・ 車もカメラも、二人の共通の趣味なんだろうなっていうのが伝わってきて、 その光景というか雰囲気がとても素敵で、本当に羨ましかったです。 あーこういう夫婦になりたいーーーーーっ!!!!!(o≧o≦) そしていよいよ磐梯吾妻ゴールドラインへ。 これが磐梯山かぁ~険しそう。 ゴールドラインを走っていると、時折青空が覗き、しっとりと濡れた紅葉が綺麗。 出口付近ではススキも綺麗でした。 そして次は再び、猪苗代方向・猪苗代磐梯IC付近へ向かいます。 やってきたのはここ♪ 「柏屋」 先月、福島取材の時に立ち寄った時に気に入ったのでまた来てみました(^^;) 店内では薄皮饅頭の実演がされています。コーヒーも無料で飲めたり試食も出来ます。 私的には「紫蘇巻きのお餅」が特にオススメですよ~ そしてそして、もう一軒! うちのシャチョーおすすめのケーキ屋さん「パティスリー・ビルゴ」 ここも前回の取材の折に立ち寄ったのですが、定休日で来れませんでした。 ということでリベンジ! 10時30分過ぎていたのに、なぜかケーキはタルトとモンブランの2種類しかなく、 仕方なくマドレーヌみたいな形のチーズケーキとカヌレという焼き菓子を購入。 でもこの二つとも美味しくてビックリ! ・・・写真はって?すみません・・・撮る前に食べちゃった♪~( ̄ε ̄;) そして猪苗代を後にして、東京に帰る方向へ移動していきます。 普通に帰るには磐越→東北道と帰るのが一番早いのですが、 せっかく時間もたっぷりあって、まだまだ紅葉を楽しみたいということで、 南会津~日光市へ国道118号線経由121号線を利用して、 日光宇都宮道路→東北道で帰ることにしました。 会津若松市を抜けて芦ノ牧温泉。ここはまだほとんど紅葉してなませんでした。 そして先月来た大内宿が121号線から分岐した県道329号線を5キロ行った所にあるので、 ついでに行ってみることにしました。 でも新そばの季節は平日でも大渋滞するっていってたから、 高遠そばを食べるのは無理かもなぁ・・・ 先月来た時には木々は青々していたのに、たった1ヶ月弱でこんなに紅葉するんですね~ 案の定、大内宿の1キロ手前から駐車場待ちの車で大渋滞!! あえなく引き返すことに・・・残念・・・((( T_T) っていうか、凄い人気だ! 途中、コンビニで適当にお昼ご飯を食べてひたすら走ります。 ようやく日光市に入った所で、 渓流沿いで紅葉が綺麗そうな所を発見して立ち寄ってみました。 予感は的中! 凄く綺麗な紅葉を撮影できました(V^-°) 鬼怒川温泉までの山道は紅葉が本当に綺麗で驚きました。 日光っていうと、奥日光とか、中禅寺湖・いろは坂とかしか紅葉名所無いと思っていましたが、 会津~日光間の山の紅葉は本当に綺麗でした!! そして鬼怒川温泉街をふらっと見物。 日帰り温泉する予定だったのですが、雨が本降りになり始めたのと、 眠気がひどく温泉に入ったら東京に無事にたどり着く自信が無いので今回はパス・・・ えーん、温泉入りたかったよぉ~(o;TωT)o そして日光宇都宮道路を経由して東北道へ。 雨が激しくなるなか、事故渋滞などにあいながらも無事に東京に到着したのは19時でした。 今回の総走行距離は約930キロ、平均燃費は10.6km/L。 自分でもそんなに走ったのかと、ちょっと驚き(゜▽゜;) でも東京から福島までの移動距離が300キロ近くあるのが一番の要因って感じですが。 でも本当に行ってよかったです! 南東北・福島の紅葉があれほどまでに美しいとは思ってみませんでした! 私の中では、奥入瀬の紅葉の上をいきました(゜ー゜*)ネッ! 北東北の紅葉も綺麗なのですが、ブナ科が多いので黄色がメイン。 黄色も本当に美しいのですが、 福島の紅葉は赤がメインで、橙・黄・黄緑・緑と色とりどりであることが 黄色一色の紅葉よりも感動が大きい気がしました。 ドライブはいつも思い立ったら即計画・即行動! あ~本当に行ってよかったぁ。楽しかったぁo(^▽^)o 1日目はこちら |
|
2008 10,24 12:35 |
|
2008年10月22日(水) 今日からシャチョーは日本初開催のWTCCの取材で岡山国際サーキットへ出張。 え?お前は行かないのかって? 行きませ~ん。 私の現場での必須・特定の仕事があるわけではないので・・・ シャチョーは誘ってくれましたが、そんなあえてサーキットの人ごみに行きたくありましぇん(;_;) つーことで、お留守番~♪ で、私は北海道から帰ってきて間もないというのに、 以前から計画していた福島への紅葉ドライブに一泊二日で行ってきました。 もち、今回も一人で。 それにしても「もち」なんて、いい加減言いたくないもんだね・・・ ではいってみましょ~ 朝9時ちょっとまえに家を出発。 通勤渋滞は収まりつつあったお陰で、比較的スムーズに西神田まで来ました。 で、反対側から警察車両が隊列を組んで沢山やって来るではないですか~!! 白黒、覆面、特殊車両・・・何かの警護みたいでした。 お陰で朝からテンションUPですわん♪ 東北道へ入って順調に走行。 で、福島に入ったあたりで無意味な大渋滞を引き起こしていたにくいあんちくしょうに遭遇♪ 後ろに入って検挙シーンを待ってみたが、周りに覆面と気づかれまくり・・・ これだけ渋滞作ってれば、誰でも判るって(^^;) それにしても、いつになったら栃木県警のZ33パトに出会えるのかしらん・・・ 最近はV36の覆面も見かけないし・・・アタイ、淋しいっっ(変態) そして最初の目的地である「道の駅つちゆ」に到着。 紅葉シーズンのためか、平日というのに一般車で大混雑。 っていうか、お年寄りで大混雑・・・ 駐車場は枠内に停めない、レジの順番は守らない、人を平気で押しのける、必要以上の大声で話す・・・ えっと、大黒ふ頭に居る若者よりマナー悪い気がしますが?? そんなパワフルすぎるお年寄りに負けそうになりながらゲットしたお昼ご飯。 黒豚シュウマイ串。315円。 おしょうゆかけるの忘れた・・・けど、必要ないほど味が濃くて美味しかったですよ。 ここに立ち寄ったのはこれを買うのが目的。 今回、福島の有料道路をめぐるのがドライブのメインということで、 有料道路のお得な前売り割引券を購入しました。 トータルで210円安くなるし、料金所で面倒も無く、絶対買うべきですね! 最初に行くのは「磐梯吾妻スカイライン」 つちゆからだと「土湯料金所」が近いのですが、 計画しているコース的の都合上、約15キロほどの「高湯料金所」へ向けて出発。 普通にどこでも紅葉が綺麗なので、途中車をとめて撮影。 ふと空を見上げると、なんと虹=彩雲がでていました! 「日のかさ」という気象現象も同時にでていて、彩雲と同時に出るのはちょっとだけ珍しいみたい。 綺麗ですが残念ながら天気が下り坂の証拠なんです。 高湯料金所 この磐梯吾妻スカイラインは「日本の道100選」に選ばれているそうですね。 さてさて、どんな道なのか楽しみ。 スカイラインは比較的広い対向通行の峠道。 木々が紅葉して綺麗。そして上っていくにつれて空も近くて綺麗! 途中「つばくろ谷」というところに立ち寄ってみました。 ここにきてもまだ彩雲が出ていました。 谷にかかっている橋と、谷の紅葉、谷の向こうに見える街が織り成す景観がとても素晴らしかったです。 先ほど見た橋を渡って先へ進み、山の頂上付近の「浄土平」という所に来ました。 残念ながら紅葉はちょっと見頃をすぎていて、 浄土というか、なんとなく地獄みたいでしたが絶景です。 ここがスカイラインの頂上みたいで、ここからは下り道。 下ってくると紅葉が見頃の場所も多く、こんなに綺麗! 秋の夕日に~照る山もみじ~♪最高! スカイラインを出て「母成グリーンライン」という道へ。 駐車スペースがあったので撮影。 山全体を見るともっと素晴らしいです! 山口ではこんな山全部が染まる紅葉を見ることが出来ないので、 こんな風景は「日本昔話」の中だけ話と思っていたので、 大人になって実物を見られて本当に感動しています(笑) 澄んだ水、苔むした石と落ち葉のコントラストが綺麗。 まだ時間はありましたが、今日は明日に備えて早めにホテルに入ることに。 紅葉を楽しみながら磐越自動車道で郡山市内へ向かいました。 ホテルは郡山駅の近く。 スタッフの接客も明るく親切で、部屋も新しいせいもあり綺麗でした。 4800円という破格だったので、大変お得な気分でした(^^) 2日目に続く |
|
忍者ブログ [PR] |