写真日記
コメント付きフォトギャラにしていこうと思っていますが、 色々書いていく予定です・・・
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
旅行 ( 34 )
仕事 ( 44 )
くるま・レース ( 13 )
I Love 北海道 ( 23 )
ドライブ ( 27 )
ひとりごと ( 14 )
ショートストーリー ( 8 )
イラスト&マンガギャラリー ( 6 )
ぶぅマンガ日記 ( 26 )
未選択 ( 9 )
フリーエリア
最新CM
продаю аккаунты youtube
[09/29 Gowlitotric]
コメントありがとうございます。
[11/11 翠明]
無題
[11/11 管理人]
☆お返事
[12/01 翠明]
無題
[12/01 旅芸人]
最新記事
無題
(04/30)
無題
(10/14)
無題
(10/06)
日本一早い紅葉を求めて十勝へ!
(09/27)
夏の終わりの鎌倉へ
(08/30)
最新TB
プロフィール
HN:
翠明(りょくめい)
性別:
非公開
職業:
WEBデザイナー・イラストレーターなど
趣味:
車・バイク・料理・フラワーアレンジメント
自己紹介:
(´∇`)←に似ていると言われるリョクメイです。
気ままに色んな事を書いていきたいと思います。
お暇があればのぞきに来て下さいね(^^)
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2013 年 04 月 ( 1 )
2011 年 10 月 ( 2 )
2009 年 09 月 ( 1 )
2009 年 08 月 ( 10 )
2009 年 07 月 ( 1 )
最古記事
北海道紅葉ドライブ一人旅☆1日目~小樽~
(10/21)
北海道紅葉ドライブ一人旅行・2日目 ニセコ・倶知安<その1>
(10/22)
北海道旅行2日目<その2>
(10/26)
警視庁年頭部隊出動訓練①
(01/13)
警視庁年頭部隊出動訓練②
(01/15)
カウンター
アクセス解析
2025
04,19
08:59
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
07,14
14:06
北海道2007(十勝24時間レース)~2日目(7月13日)・占有走行
CATEGORY[I Love 北海道]
ミニ・うにいくら丼 450円
ほっけの塩焼特大・時価
刺身盛り合わせ+トロサーモン=約4000円
とまぁ、美味海鮮の写真から始まりました。
ども。リョクメイです。
昨日は
21時前
くらいにシャチョーがホテルに帰ってきて、
レース関係者のお二人
とともに
「蔵」
という居酒屋に行ってきました。
ここは北海道の新鮮な魚介類を中心に野菜やお肉が食べられて、値段もそこそこリーズナブル。
ドンブリものなどもあるので、普通に食事するところとしても使えます。
うにいくら丼は、特に今が旬のうにが最高に美味しかったです!!
お菓子??と思うくらいに
甘~~い!激ウマー!!
関係者とはいつものように、
チーフメカニック「I」さんの伝説
で大盛り上がり(笑)
Iさんの話だけで3時間近く大爆笑
・・・おそるべしIさん!!
翌日
あさ7時30分、ホテル出発
やや寝不足ですが、今日はいつもよりゆっくりなのでまだマシです。
いつものように
セイコーマート
で買出しをしてサーキットへ。
今日のお仕事は、これまたいつものS耐のように
占有走行料金の集金
・・・
しかも今回は仙台ハイランドぶりの
「ピットガレージ」
しかし!
昨日にも増して極寒!!!
息、白いしっ!!
しかも今日は
ナイトセッション
があるので、夜9時近くまで寒いピットにいないといけない・・・(泣)
いや、ほんまに泣きたい・・
しかし
、巨大なジェットストーブ
を用意してもらい、
新しいフーガ君
のお陰で何とか寒さはしのげましたが、
それでも寒かった・・・
昼過ぎに1回目の占有走行。
前回は、1回目にはまだ到着していないチームも多く出走台数も20台未満でしたが、
今年は参加台数が多いということもあり、29台くらい走っていました!
これで占有走行料金で無事サーキットにお金を支払えますよ。
で、いつもの11号車のピットへ。
無線のチェックをメカニックさんとドライバーさんがしています。
Iさんは楽しそうにお掃除していました(笑)
各チーム、夜のピットストップのために
ピットストップのラインの上に蛍光灯などを付けています。
夜の走行こそ十勝24時間レースの一番の見所です。
ところで・・・
今回のうちの会社のお仕事のメインは
十勝24時間レース公式サイトの運営・ブログレポートの更新
です。
この仕事ももう数年目。
今回、シャチョーが
新兵器
を投入しました!
ジャーン
無線機
。
詳しいことは解らないのですが、すごくイイものらしぃー。
普通、1台が十数万円位するらしいですが、中古で激安だったとか。
レース中は、コースサイドに居る
シャチョー
や
助っ人カメラマンのPさん
とコレで情報交換しながら
私が記事をUPしていくという感じ。
このブログを見てくださっている皆さん、
24時間レースブログを見に来てくださいね~
ドライバーさんやチームへの応援コメントもお待ちしております。
今回私の一番気になる車は、これ。
って、何かわかんねぇーーーーーー!
って、レッドキャメルレーシングのディーゼルエンジンの
セアト
です。
バンパーを普通の格好の若い女性がガシガシ洗っています。
日本だったら、若い新人メカニックさんがやっているイメージなのに・・・
さすがモスポ本場のヨーロッパ!? なのか・・?
ちなみに今回、
海外からの参加は3チーム
。
海外チームのみ1本分の占有走行料金はサーキット側に事前に支払っているのですが、
2本目以降は私たちが集金しなくてはいけないという不思議な仕組みに。
で、払いにいらっしゃいましたよ。外人さーんがっ!
英語しゃべれなくて全部日本語対応!(オイ)
こういうのも
「十勝24時間レースならではの名物」=「外国チームが沢山参加する」
になるといいんですけどね。
★おまけ
カルラレーシング☆ings北海Zの大井選手が不思議な3輪バイク?!で登場。
見た目はハーレーなのに、後輪は2輪・・・写真よりかなりでかいです。
「オレ、これで○○○しにくるのが夢だったんだよ・・・」
とカッコ良く言い残してトイレへ。
ちなみに○○○は美しいものではありません!!(=_=;)
PR
コメント[1]
TB[]
<<
北海道2007(十勝24時間レース後日)~6日目(7/17)
|
HOME
|
北海道2007(十勝24時間レース)~1日目
>>
コメント
セアト
一番気になる車ですね。
ディーゼルエンジンどうでしたか?
レッドブルの印象が強いのでラクダが牛に見えます。
秘密兵器はツーリングの必須アイテムです。
これがないと、迷子になってしまします。(泣)
【2007/07/1419:03】||Gilis#92d923802e[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
北海道2007(十勝24時間レース後日)~6日目(7/17)
|
HOME
|
北海道2007(十勝24時間レース)~1日目
>>
忍者ブログ
[PR]