写真日記
コメント付きフォトギャラにしていこうと思っていますが、 色々書いていく予定です・・・
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
旅行 ( 34 )
仕事 ( 44 )
くるま・レース ( 13 )
I Love 北海道 ( 23 )
ドライブ ( 27 )
ひとりごと ( 14 )
ショートストーリー ( 8 )
イラスト&マンガギャラリー ( 6 )
ぶぅマンガ日記 ( 26 )
未選択 ( 9 )
フリーエリア
最新CM
продаю аккаунты youtube
[09/29 Gowlitotric]
コメントありがとうございます。
[11/11 翠明]
無題
[11/11 管理人]
☆お返事
[12/01 翠明]
無題
[12/01 旅芸人]
最新記事
無題
(04/30)
無題
(10/14)
無題
(10/06)
日本一早い紅葉を求めて十勝へ!
(09/27)
夏の終わりの鎌倉へ
(08/30)
最新TB
プロフィール
HN:
翠明(りょくめい)
性別:
非公開
職業:
WEBデザイナー・イラストレーターなど
趣味:
車・バイク・料理・フラワーアレンジメント
自己紹介:
(´∇`)←に似ていると言われるリョクメイです。
気ままに色んな事を書いていきたいと思います。
お暇があればのぞきに来て下さいね(^^)
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2013 年 04 月 ( 1 )
2011 年 10 月 ( 2 )
2009 年 09 月 ( 1 )
2009 年 08 月 ( 10 )
2009 年 07 月 ( 1 )
最古記事
北海道紅葉ドライブ一人旅☆1日目~小樽~
(10/21)
北海道紅葉ドライブ一人旅行・2日目 ニセコ・倶知安<その1>
(10/22)
北海道旅行2日目<その2>
(10/26)
警視庁年頭部隊出動訓練①
(01/13)
警視庁年頭部隊出動訓練②
(01/15)
カウンター
アクセス解析
2025
04,18
10:05
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
07,12
17:44
北海道2007(十勝24時間レース)~1日目
CATEGORY[I Love 北海道]
来たよ~十勝!
十勝に来るのは、実に
たった3ヶ月ぶり!
早っ
→
十勝・帯広旅行2007春~1日目・part.1 ~part.3
朝5時30分
。
結構大きな地震
(多摩地方震源)でたたき起こされてしまい
、寝不足でなんだか体調悪し・・・
とはいえ、
7時前には起床
。
最終的な家の片付けやゴミ出しなどをしていたら、あっという間に
羽田行きの高速バスの時間
。
しっかり戸締りをしていざ出発!
関係ないですが、
キューブのタクシー
に初めて乗りました。
家の周りは細くて入り組んだ道なので
キューブならスイスイ来れて良かったみたい。
乗り心地も別に悪くないし、普通のタクシーと全く変わりません。
羽田には正午に到着
。
すぐにチェックインして搭乗口付近
でお昼ご飯
を食べながら待つことに。
まい泉
のカツサンド♪3切れで十分なボリューム。
ロビーからは
飛行機の離陸
が見えます。
飛行機が
渋滞
している・・・(汗)
赤
と
青
、クルマだったら青が好きだけど、
飛行機は断然「赤」
だなぁ~
ちなみに手前の飛行機は
釧路行き
。
かなり遅延しているようで、私の前でグランドアテンダントさんが心配そうに見つめていました。
ちなみに
沖縄行きのスカイマークは台風で欠航
してしまったよう・・・大変だぁ。
13時15分出発。14時半過ぎにとかち帯広空港到着。
寒いとは聞いていましたが、
マジ寒っ!!!
天気も悪くて、
気温11度
・・・
この便はレース関係者ばかりかなぁなんて思っていたけど、あまり見かけませんでした。
しかし、案の定帯広に着いたら
U
さんから電話
・・
「いまどこー?○○くん(シャチョー)と一緒?まぁた電話、つながらねんだぁー」
どこのサーキットに行ってもかかってくる電話の内容は同じだ(汗)
しかし私は今日はそのままホテル入りということで、
帯広駅行きのバス
に乗ってそのままホテルへ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いつも通る場所もバスからの景色はまた違って見えますが、
全く変わらないモノも・・
それは
蕗(フキ)
のでかさっ!!!
ホテルに着くまでの約45分間、
「フキでかっ!!」
「まじフキでかーーーーーーーーーっっ!!!!」
「なんでこんなにでかいのーーーーっ!!??」
「1本で5~6人分くらいの煮物が作れるよ・・・(゚Д゚)」
と、
驚きっぱなし・・・
初めて北海道に来て一番衝撃的だったのはこのフキのでかさと縦型の信号機。
なんどみてもこのでかさには驚かされます。
バスに乗っていたため、写真が撮れず、
皆さんにお見せできないのが残念でなりません(涙)
長い滞在中に撮影できたらUPします(笑)気になる方は毎日ブログ見てね♪♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
帯広駅。
息が白くなるほど寒い(><)
ホテルにチェックインして、再び駅へ。
それはなぜかと言いますと・・・
そう。
とかち食物語
へ
おやつ
の買出しなのだ!
で、収穫はこれだけ☆
①
こばやし
の
『レアチーズケーキ・ハスカップ』
315円。まだ食べてません。
②・③
六花亭
の『シュークリーム』。
②はカスタード③はキャラメルカスタード。
六花亭はそんなに好きではないのですが、シュークリームは大好き。
キャラメルは新登場?どちらもとろけるプリンみたいなクリームで激ウマー
しかも
1個60円という激安っぷり!
④
こばやし
の
『お米ホワイトチョコレートサンド』
126円
しっとりもっちりしたスポンジケーキにもっちりした生ホワイトチョコレートがサンドされていて激ウマー!
はまってしまいました(^^;)
⑤
こばやし
の
『ワッフル・カスタード』
ワッフル生地がもっちりしっとりで美味しい★100円
感想が無いもの以外食べているって事ですね(笑)
シャチョーが帰ってきたらどこに晩御飯連れて行ってくれるのかなぁ~♪
その前に
私もがっつり仕事
です!!
★おまけ
帯広駅前交番に停めてあったパトカー。
『SUZUKI カルタス・クレセント』
車内が散らかって汚かったのが気になる・・・(笑)
ちなみにカルタス・クレセントは1995年、3代目のカルタスの上位機種として発売。
ボディタイプは3ドアハッチバック(1300CC)、4ドアセダン(1500,1600CC)、ワゴン(1600,1800CC)
の3タイプ。
警視庁には2代目カルタス5ドアのパトカーがあったようですが、他の県にも沢山あったのかなぁ??
PR
コメント[2]
TB[]
<<
北海道2007(十勝24時間レース)~2日目(7月13日)・占有走行
|
HOME
|
お詫びと宣言
>>
コメント
台風4号
本州は台風の影響で三連休は雨みたいです。
北海道は影響なさそうですね。
おやつ美味しそう!。
値段もお値打ち、これなら一気に食べちゃいそうですね。
【2007/07/1316:37】||gilis#9909f4c976[
編集する?
]
無題
地方のサーキットは携帯つながりにくいですよねぇ(笑)
11℃、マシンとドライバー(こちらは微妙か)ににはやさしいですけど、関係者にはきつい気温ですね。。。
【2007/07/1323:10】||光#986e0efb00[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
北海道2007(十勝24時間レース)~2日目(7月13日)・占有走行
|
HOME
|
お詫びと宣言
>>
忍者ブログ
[PR]