写真日記
コメント付きフォトギャラにしていこうと思っていますが、 色々書いていく予定です・・・
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
旅行 ( 34 )
仕事 ( 44 )
くるま・レース ( 13 )
I Love 北海道 ( 23 )
ドライブ ( 27 )
ひとりごと ( 14 )
ショートストーリー ( 8 )
イラスト&マンガギャラリー ( 6 )
ぶぅマンガ日記 ( 26 )
未選択 ( 9 )
フリーエリア
最新CM
продаю аккаунты youtube
[09/29 Gowlitotric]
コメントありがとうございます。
[11/11 翠明]
無題
[11/11 管理人]
☆お返事
[12/01 翠明]
無題
[12/01 旅芸人]
最新記事
無題
(04/30)
無題
(10/14)
無題
(10/06)
日本一早い紅葉を求めて十勝へ!
(09/27)
夏の終わりの鎌倉へ
(08/30)
最新TB
プロフィール
HN:
翠明(りょくめい)
性別:
非公開
職業:
WEBデザイナー・イラストレーターなど
趣味:
車・バイク・料理・フラワーアレンジメント
自己紹介:
(´∇`)←に似ていると言われるリョクメイです。
気ままに色んな事を書いていきたいと思います。
お暇があればのぞきに来て下さいね(^^)
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2013 年 04 月 ( 1 )
2011 年 10 月 ( 2 )
2009 年 09 月 ( 1 )
2009 年 08 月 ( 10 )
2009 年 07 月 ( 1 )
最古記事
北海道紅葉ドライブ一人旅☆1日目~小樽~
(10/21)
北海道紅葉ドライブ一人旅行・2日目 ニセコ・倶知安<その1>
(10/22)
北海道旅行2日目<その2>
(10/26)
警視庁年頭部隊出動訓練①
(01/13)
警視庁年頭部隊出動訓練②
(01/15)
カウンター
アクセス解析
2025
04,10
03:12
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
07,09
18:32
お詫びと宣言
CATEGORY[ひとりごと]
いつも写真日記をご覧戴いている皆さん、
つまらない内容ばかりのこのブログをいつも見てくださってありがとうございます。
そもそもこのブログは、旅行などに行った時に沢山写真を撮るので
それを絵日記風に残していきたかったのと、わずかでも見てくださる方がいらっしゃるなら
その方々に楽しんでもらえるようにと書いています。
私の正体をご存知の皆さんはお分かりでしょうが、
私のHPとは違った世界観で、好きなように書いています。
好きなように書ける事で、自分自身が癒されている部分がとても大きかったりします。
そして
「ショートストーリー」は
あくまでフィクション
で書いていますが、
やはりどうしても自分の体験してきた中で思ってきた感情などを交えて書いている部分もあります。
ショーツストーリーは、申し訳ないですがほぼ自己満足だけで書いているようなものです・・・
なので、どうしても私という人間の性質上、
ちょっと切ないというか悲しい?話が多いです。
しかし、もし読んでくれる方がいらっしゃるなら、
その方にも状況は違えど
「どうしようもない悲しみや淋しさ、苦悩」などの体験があるはず
で、
そういった方の
琴線に少しでも触れてちょっとでも共感してもらえることで、
おこがましいですが
、「癒し」
になればなぁなんて思っています。
癒しなんてたいそうなものでも無くても、
「こういう想いもあるのだな」と、
普通に
感じていただけるだけでいいなと思っています。
ところで先日、
「あなたの書くショートストーリーは悲しい話ばかりで、こっちまで悲しい気分になる。
明るい話は書かないの?」
とご指摘を受けました。
その方には
「胸が痛くなって悲しくなって終わるだけ」
と感じるようで・・・
そう思われるのは、話を中途半端な終わり方にしているせいなのかもしれません。
でもそれは、
話の結末は読んでいる人が考えて欲しい
という思いがあるからです。
そいいう部分で、私が作った
フィクションを押し付けたくない
という思いもあったりします。
私は自慢しちゃえるほど、
人一倍、実にさまざまな悲しみ・苦しみ・苦悩・苦労を体験してきたと自分では思っています。
自分であえて困難な道を選んでしまう性質もあるようですが(苦笑)
だけどそれを卑下はしていません。
むしろ、
人間として磨かれたとおもっているし、人の痛みを理解できる能力が少なからずも身に付いた
と思っています。
それに何より、プラス思考だし前向きだと思うし・・・
そういう面で、ホントおこがましいバカですが、
人のお役に立ちたいな・・・
なんて思っています。
でもこういった指摘をされたら
「私は癒しどころか、人に嫌な思いをさせてる?」
と、
自己嫌悪
(^^;)
もちろん、人それぞれ色んな感じ方や経験があって、
全ての方に共感が得られるなどとは思っていません。
だけど
人に嫌な思いをさせるのは絶対に嫌
です・・・
しかし、
リョクメイ本人も明るい話も書けたら良いなって思っていますので、
気が向けばそういう明るく楽しい話も書く日もあると思います。
このブログで何を書いてもいいとまでは思ってもいませんが、
ありのまま自分の「想い」を語れる、つまらないですが、
私の取り付く島
だったりするので、
これからも悲しいストーリーが多くなってしまうかもしれません。
なので、
指摘してくださった方と同感の皆さん、知らずに嫌な思いをさせてすみません。
今後は「ショートストーリー」は飛ばしてくださるのが無難かと思います(T_T)
でも、
おバカな話を書く私
も、
読んでいて胸が痛くなうような話を書く私
も、
「どちらも含めてリョクメイだ」
と温かく受け止めてくださると嬉しいです(^^)
PR
コメント[4]
TB[]
<<
北海道2007(十勝24時間レース)~1日目
|
HOME
|
さよならデアマンテ~こんにちはフーガ
>>
コメント
無題
生きていれば、辛いこと、悲しいこと、嫌なこと。人には言いたくないことの一つや二つ誰にでもあると思います、だからこそ、嬉しいことや楽しいことがあるのではないでしょうかね、と、自分では思います。
リアルで何でも笑っていられる自分になりたいなぁ、そんなことを思いました(笑)
切ない話を出来るってすごいですよね!自分はビビリなので言いたいこといえないので(汗)
【2007/07/1002:18】||光#986e0efbf6[
編集する?
]
無題
切ない話・・そんなに多いと感じませんけどね。
若い時のその時その時に感じる文章はその時でなきゃ書けない事もあるし、悲しい話をする・・すると共感する人もいれば何甘えているんだよ!とお叱りの言葉を言う人も居たりします。
僕個人的な意見ですが日記に他人の意見を取り入れて・・と言うモノは日記として胡散臭くなるのでは?
その時の気持ちを書きなぐっていく姿勢って大事だと思うんですけどね。
文章で全てを書く事は出来ないし思っている意図が全ての人に受け入れられると言うものでは無いと思います。
今のままで良いと僕は思うけどね。
これもジュンちゃんだしあれもジュンちゃん。
いろんな顔があって良いと僕は思います。
【2007/07/1023:46】||骨董君#56ae2115b4[
編集する?
]
無題
こんにちは~
お気持ち分かります・・・
僕も最近・・・
お店のブログとみんカラブログで
書きたい事を調整するように
しょう~と思っています・・・
文章をきちっと読んで
理解してくれる方って・・・
なかなかおられないのだな・・・
お店のブログを書いて痛恨しています・・・
【2007/07/1209:36】||ボゥ・ベル!シェフ山田穂海#574ff4a7d3[
編集する?
]
☆お返事
☆光さん
>リアルで何でも笑っていられる自分になりたいなぁ
解ります。
笑顔の時は、心から笑顔に、そして自然に笑えるようになりたいですよね。
>切ない話を出来るってすごいですよね!
ありがとうございます。
自分の個性・能力として大切にしようと思っています。
楽しい話も書きたいけど、おもえばここは、なにかに強制されたりとか仕方なくとか、気持ちに反して何かを書く必要なんて無い気がするし・・
これからもよかったらブログ、読んでやってください(^^)
☆骨董君さん
>その時の気持ちを書きなぐっていく姿勢って大事だと思うんですけどね。
ありがとうございます。
いつも骨董君さんの言葉は私を助けてくれて、励まされています。本当に感謝しています。
今までの私でいいんだ!って自信がもてました(^^)
骨董君のような方が近くに居てくれればなぁ・・・
☆シェフ山田穂海さん
書き込みありがとうございます。
>文章をきちっと読んで 理解してくれる方って・・・ なかなかおられないのだな・・・
解ります。そうですよね・・・
全部が全ての人に理解されるとは思わないけれど「なんでそうとるの?!」ってビックリさせられることも・・難しいです。
でもやっぱり上のお二人もおっしゃるとおり、「自分らしく」書いていくことが1番ですよね。
お互い頑張りましょう!
【2007/07/1210:19】||リョクメイ#29eec2a803[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
北海道2007(十勝24時間レース)~1日目
|
HOME
|
さよならデアマンテ~こんにちはフーガ
>>
忍者ブログ
[PR]