写真日記
コメント付きフォトギャラにしていこうと思っていますが、 色々書いていく予定です・・・
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
旅行 ( 34 )
仕事 ( 44 )
くるま・レース ( 13 )
I Love 北海道 ( 23 )
ドライブ ( 27 )
ひとりごと ( 14 )
ショートストーリー ( 8 )
イラスト&マンガギャラリー ( 6 )
ぶぅマンガ日記 ( 26 )
未選択 ( 9 )
フリーエリア
最新CM
продаю аккаунты youtube
[09/29 Gowlitotric]
コメントありがとうございます。
[11/11 翠明]
無題
[11/11 管理人]
☆お返事
[12/01 翠明]
無題
[12/01 旅芸人]
最新記事
無題
(04/30)
無題
(10/14)
無題
(10/06)
日本一早い紅葉を求めて十勝へ!
(09/27)
夏の終わりの鎌倉へ
(08/30)
最新TB
プロフィール
HN:
翠明(りょくめい)
性別:
非公開
職業:
WEBデザイナー・イラストレーターなど
趣味:
車・バイク・料理・フラワーアレンジメント
自己紹介:
(´∇`)←に似ていると言われるリョクメイです。
気ままに色んな事を書いていきたいと思います。
お暇があればのぞきに来て下さいね(^^)
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2013 年 04 月 ( 1 )
2011 年 10 月 ( 2 )
2009 年 09 月 ( 1 )
2009 年 08 月 ( 10 )
2009 年 07 月 ( 1 )
最古記事
北海道紅葉ドライブ一人旅☆1日目~小樽~
(10/21)
北海道紅葉ドライブ一人旅行・2日目 ニセコ・倶知安<その1>
(10/22)
北海道旅行2日目<その2>
(10/26)
警視庁年頭部隊出動訓練①
(01/13)
警視庁年頭部隊出動訓練②
(01/15)
カウンター
アクセス解析
2025
04,19
09:50
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
07,22
12:41
北海道2007(十勝24時間レース後日)~6日目(7/17)
CATEGORY[I Love 北海道]
私にとって
4回目
の十勝24時間レースも無事終了。
ってことで前回の占有走行のブログからすっとんで、
いきなりレース終了後のお話
です(笑)
十勝24時間レースの模様は
こちら
でご覧下さい。
ちなみに24時間レースで
起きていた時間は
約40時間
・・・
でもメカニックやト運送関係の方は、レース終了後すぐに
その足でトラックで札幌や函館、小樽などに自走していく方も多いんです。
24時間レース、実は終了後が本当の耐久だったりするのです・・・・(怖)
私もレースの終わったその日、ようやく寝られたのは午前1時を回っていたし(^^;)
しかし幸いなことに私たちは
後泊
、
しかも仕事の都合で
二日間も帯広に後泊
できるので、かなり楽なほうです。
そしてレース後日。7月17日
私は一応休みをもらいました。
昼前にお
昼ごはん・おやつ調達&郵便投函
のために
ホテル近くの郵便局と
「六花亭・本店」
に歩いて行ってみることにしました。
実は北海道に来る前に
母から手紙
が来ていて、投函したのはその返事の手紙でした。
せっかくなので
北海道限定の切手
を貼って出しました。
手紙を貰ったからと言うわけではなくても、
出張で県外に行くと大抵誰かにご当地の切手や葉書で手紙を書きます。
写メールもいいですが、やはり手紙は心が伝わっていいですよね。
そして郵便局の目の前が六花亭の本店(笑)
北海道の老舗お菓子屋さんでは
、「柳月」
が一番好きなのですが
六花亭は生洋菓子(ケーキ)が超安くて美味しいんですよね
。
(だけど店舗付属の喫茶店のケーキはなぜか不味い!)
平日昼(7月17日)でしたが、店内は観光客でごったがえしていました。
本店では
ケーキを買ってその場で立ち食いソバっぽく店内
で食べることも出来ます。
しかもカウンターに
コーヒー
が置いてあって、自由に飲みながら食べられるんです。
なんと!
ケーキ1個、160円~200円
と東京やその他の県でもありえないくらいの
激安!!
本店だから安いのではなく、
これが標準価格
・・・すごい。
ということで4つも購入!
ホテルに帰って
一人ケーキバイキング
っぽく食べつくしましたヨ(笑)
そして午後はにょろにょろしていたらあっという間に夕方!
シャチョーと合流して
晩御飯&温泉
へ。
と、その前に
車のお腹をいっぱい
にしてあげることに。
燃費約11L/km。
シャチョーが
常磐道のヤ○ザっぽい恐ろしい
激走をしている割に良かったのが驚き・・・
そして洗車。
北海道の洗車機には、
セルフ洗車のときに使うホース
が置いてあって
機械に入れる前に汚れや雪を落とせるように
なっています。いいなぁ。
そして待ってましたの晩御飯は、
シャチョーおすすめの豚丼屋
「ぶた八」
へ。
せくしぃー?なブタがお出迎え(笑)良くみたらとても
残酷な図
。
レースを振返っての反省会&来年への抱負、レース後の仕事のスケジュールなどを話しながら
待つこと約15分。
ドンブリいっぱいの薄切り豚肉!
濃い味のように見えますが、
黒いのは炭の色
。味自体は余り濃くありません。
薄いうな丼
って感じの味。なかなか美味しいです。
シャ:
「ふっ・・・豚が豚食ってやがる・・・共食いだな( ̄ー ̄)」
私:
「・・・・(=_=)
(お前もなっ!!
←心の声
)
」
帯広名物の豚丼も、店によって色んな種類
があるようで、
前回4月の一人旅
で食べた
「ぱんちょう」
というお店のは、
厚切りの豚肉の甘辛味。私はぱんちょうの方が好みかな。
その後はこれまた前回一人旅で来た、
「ホテルルートイン Spa Resort ホテルグランティア十勝幕別温泉」
の
「スーパー健康ランド 華のゆ」。
お風呂場からは
夜景
も楽しめるようだったので、楽しみにして入ってみると・・・
木が茂って見えなかった(^^;)
ですが、
やっぱりモール泉は最高です!!!
その後一気に疲れが出てしまい、ホテルに帰ってソッコーで寝ました・・・。
☆次回、ついにアノ巨大な植物の全貌が・・・!?
PR
コメント[0]
TB[]
<<
北海道2007(十勝24時間レース後日)~7日目(7/18)その①
|
HOME
|
北海道2007(十勝24時間レース)~2日目(7月13日)・占有走行
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
北海道2007(十勝24時間レース後日)~7日目(7/18)その①
|
HOME
|
北海道2007(十勝24時間レース)~2日目(7月13日)・占有走行
>>
忍者ブログ
[PR]