写真日記
コメント付きフォトギャラにしていこうと思っていますが、 色々書いていく予定です・・・
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
旅行 ( 34 )
仕事 ( 44 )
くるま・レース ( 13 )
I Love 北海道 ( 23 )
ドライブ ( 27 )
ひとりごと ( 14 )
ショートストーリー ( 8 )
イラスト&マンガギャラリー ( 6 )
ぶぅマンガ日記 ( 26 )
未選択 ( 9 )
フリーエリア
最新CM
продаю аккаунты youtube
[09/29 Gowlitotric]
コメントありがとうございます。
[11/11 翠明]
無題
[11/11 管理人]
☆お返事
[12/01 翠明]
無題
[12/01 旅芸人]
最新記事
無題
(04/30)
無題
(10/14)
無題
(10/06)
日本一早い紅葉を求めて十勝へ!
(09/27)
夏の終わりの鎌倉へ
(08/30)
最新TB
プロフィール
HN:
翠明(りょくめい)
性別:
非公開
職業:
WEBデザイナー・イラストレーターなど
趣味:
車・バイク・料理・フラワーアレンジメント
自己紹介:
(´∇`)←に似ていると言われるリョクメイです。
気ままに色んな事を書いていきたいと思います。
お暇があればのぞきに来て下さいね(^^)
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2013 年 04 月 ( 1 )
2011 年 10 月 ( 2 )
2009 年 09 月 ( 1 )
2009 年 08 月 ( 10 )
2009 年 07 月 ( 1 )
最古記事
北海道紅葉ドライブ一人旅☆1日目~小樽~
(10/21)
北海道紅葉ドライブ一人旅行・2日目 ニセコ・倶知安<その1>
(10/22)
北海道旅行2日目<その2>
(10/26)
警視庁年頭部隊出動訓練①
(01/13)
警視庁年頭部隊出動訓練②
(01/15)
カウンター
アクセス解析
2025
04,04
20:24
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
12,24
21:20
スペシャル・クリスマスケーキでお祝い☆
CATEGORY[ひとりごと]
みなさん、メリークリスマス!
クリスマスいかがお過ごしでしょうか。
2007年12月24日
今日は数年ぶりに、
クリスマスケーキを手作りすることにしました!
クリスマスケーキといえば
ショートケーキ、ブッシュドノエル、チョコレートケーキ、アイスケーキ・・・
色々ありますが、私の作るケーキは
世界にたった一つのスペシャルケーキ
です!!
さて早速作り始めましょう♪
二つに割ったスポンジケーキにジャムシロップを塗って生クリームをのせ、
パインとみかんの缶詰をのせて挟みました。
一見ふつうのホールケーキですが、両サイドを削って楕円形にしてあります。
そしてもう一つの材料は市販のロールケーキ。
これを切って、先ほどのホールケーキに組み合わせてカタチを作っていきます・・・
さて、そのカタチとは
じゃん!
何かわかるかな??
土台は完成。これに生クリームを塗っていきます。
もうお判りですよね(^^;)?
あとは目と鼻を作っていけば完成・・・
じゃ~ん!
『しろぶぅケーキ』
完成!!!
残念ながら生クリームが固くなりすぎてボソボソになってしまったけれど、
そのボソボソ感がぬいぐるみの毛みたいで逆にリアルで良い感じに♪♪
横から。
鼻がなんかカワイイ~(笑)
晩御飯の後まで冷蔵庫でおやすみなちゃい。ぶぅたん。
そして数時間後―
ぎゃぁぁぁぁぁああああ~~~!
ハイ、切れました♪
断面はこんな感じでつ。美味しそうでしょう?
ちょっとスポンジが固めだったものの
生クリームとパイン・みかんとの相性もバツグンで、
素朴な手作りの味が美味しかったです☆
素敵なクリスマスイブのディナー&デザートができて幸せです(^^)
PR
コメント[0]
TB[]
2007
08,13
01:15
満点の星
CATEGORY[ひとりごと]
実家に帰省して数日が経ち、気が付けばもう東京に戻る日が近づいてきました。
そんな今日、父とちょっとケンカに・・・
と、いっても私が父の話に腹を立てて、結構文句を言った感じでした(汗)
普段から、すごーくおしゃべりな父はちょっとウザイ時もあり、
ついつい「あーもう、うるさい!」ってなっちゃうんです。
でもまぁ、口うるさく文句を言ってくるという訳ではなく、
おしゃべりなおばちゃんみたいに、楽しそうに一人で喋り捲っているんです。
気を使ってしゃべっている部分もあるんだろうけど、正直マジうるさい時も・・・
そういう時はかなりイライラするけど、でも、それに本気で怒っちゃ可哀想だなぁって反省・・・
そしてお風呂から上がって、ふと、
今日13日は
確か流星群が見えるってニュース
を思い出しました。
私の実家は、
街灯が1個しかない、携帯も通じないような山奥
なので
星空はそれはもう、綺麗
。
きっといっぱい流れ星が見られる!!
そう思って外に出て、空を見上げていたら
北の空に大きな流れ星が!!
願い事をする暇が充分あるほどの(笑)大きさ・長さでした♪
それに感激した私は、少女みたいに手を胸の前で組んで次の流れ星を待っていました(笑)
すると、田んぼにイノシシや鹿が田を荒らしに出てこないように、
爆竹で脅しをしに行っていた
父
がバイクで帰ってきました。
「お父さん、今日流れ星がいっぱい見えるよ!今でっかいの見たよ!」
「おう。わしも今みたで。大きかったなぁ。流星群がきちょるっていいよったのう。」
流星は5分に1~2個
と、結構沢山流れていて、本当に綺麗。
と、二人でしばらく空を見上げて、流れ星を一緒に見つけては歓声を上げていました。
そなんふうに二人で空を見上げていたら、父が
「でも今まで見た中で大きな流星は、翠明が生まれた日の夜に見たやったのぉ・・・あれは大きかったっちゃ。」
「前、いいよったねぇ。そんなにおおきかったん?」
「すぅーーって凄い長い尾が見えてのぉ、衛星でも落っこちたかと思ったくらいやったいや。
あれは忘れられんのぉ・・・」
「・・・なんか・・・それって凄いけど、大した人間には育たなかったね・・・私(汗)
宇宙飛行士とか有名人になってたら、なんか運命感じちゃうんやけどねぇ(^^;)」
そんな
ちょっと素敵なエピソード
を聞いて空を見上げていると、
「こんなに星っていっぱいあったんだぁ・・・
この無数の星、広い宇宙の小さな地球で、お父さんの子供として生まれてきて
こうして今二人で空を見上げている奇跡は、本当にかけがえの無い瞬間なんだ・・・」
となんだか胸が熱くなりました。
なんだか小さなことでイライラしたり、悩んでいた事が本当に些細なことに思えてもきました。
また
、流星群のことはその前に父と話をしていたわけではなく、
私が外に出て空を見ていたことを父は知らなかったのに、
私がたまたま外に出て、ちょうど父も外に居て、同じ大きな流星を見つけ、
二人で空を見上げることになったこの流れ
を思い起こして
もしかしたら、
流星がケンカした私たちをこうして仲直りさせてくれて、
そして二人の距離を近づけてくれたのかもしれません・・・
コメント[2]
TB[]
2007
07,09
18:32
お詫びと宣言
CATEGORY[ひとりごと]
いつも写真日記をご覧戴いている皆さん、
つまらない内容ばかりのこのブログをいつも見てくださってありがとうございます。
そもそもこのブログは、旅行などに行った時に沢山写真を撮るので
それを絵日記風に残していきたかったのと、わずかでも見てくださる方がいらっしゃるなら
その方々に楽しんでもらえるようにと書いています。
私の正体をご存知の皆さんはお分かりでしょうが、
私のHPとは違った世界観で、好きなように書いています。
好きなように書ける事で、自分自身が癒されている部分がとても大きかったりします。
そして
「ショートストーリー」は
あくまでフィクション
で書いていますが、
やはりどうしても自分の体験してきた中で思ってきた感情などを交えて書いている部分もあります。
ショーツストーリーは、申し訳ないですがほぼ自己満足だけで書いているようなものです・・・
なので、どうしても私という人間の性質上、
ちょっと切ないというか悲しい?話が多いです。
しかし、もし読んでくれる方がいらっしゃるなら、
その方にも状況は違えど
「どうしようもない悲しみや淋しさ、苦悩」などの体験があるはず
で、
そういった方の
琴線に少しでも触れてちょっとでも共感してもらえることで、
おこがましいですが
、「癒し」
になればなぁなんて思っています。
癒しなんてたいそうなものでも無くても、
「こういう想いもあるのだな」と、
普通に
感じていただけるだけでいいなと思っています。
ところで先日、
「あなたの書くショートストーリーは悲しい話ばかりで、こっちまで悲しい気分になる。
明るい話は書かないの?」
とご指摘を受けました。
その方には
「胸が痛くなって悲しくなって終わるだけ」
と感じるようで・・・
そう思われるのは、話を中途半端な終わり方にしているせいなのかもしれません。
でもそれは、
話の結末は読んでいる人が考えて欲しい
という思いがあるからです。
そいいう部分で、私が作った
フィクションを押し付けたくない
という思いもあったりします。
私は自慢しちゃえるほど、
人一倍、実にさまざまな悲しみ・苦しみ・苦悩・苦労を体験してきたと自分では思っています。
自分であえて困難な道を選んでしまう性質もあるようですが(苦笑)
だけどそれを卑下はしていません。
むしろ、
人間として磨かれたとおもっているし、人の痛みを理解できる能力が少なからずも身に付いた
と思っています。
それに何より、プラス思考だし前向きだと思うし・・・
そういう面で、ホントおこがましいバカですが、
人のお役に立ちたいな・・・
なんて思っています。
でもこういった指摘をされたら
「私は癒しどころか、人に嫌な思いをさせてる?」
と、
自己嫌悪
(^^;)
もちろん、人それぞれ色んな感じ方や経験があって、
全ての方に共感が得られるなどとは思っていません。
だけど
人に嫌な思いをさせるのは絶対に嫌
です・・・
しかし、
リョクメイ本人も明るい話も書けたら良いなって思っていますので、
気が向けばそういう明るく楽しい話も書く日もあると思います。
このブログで何を書いてもいいとまでは思ってもいませんが、
ありのまま自分の「想い」を語れる、つまらないですが、
私の取り付く島
だったりするので、
これからも悲しいストーリーが多くなってしまうかもしれません。
なので、
指摘してくださった方と同感の皆さん、知らずに嫌な思いをさせてすみません。
今後は「ショートストーリー」は飛ばしてくださるのが無難かと思います(T_T)
でも、
おバカな話を書く私
も、
読んでいて胸が痛くなうような話を書く私
も、
「どちらも含めてリョクメイだ」
と温かく受け止めてくださると嬉しいです(^^)
コメント[4]
TB[]
2007
06,26
01:24
永遠の輝き
CATEGORY[ひとりごと]
見ていると、吸い込まれそうです。
カットは『ラウンド ブリリアント カット』
ブリリアントカットは17世紀にベネチアで考案され、
その後、ベルギーの数学者で宝石職人でもあるマルセル・トルコフスキーが、
最も美しく輝く型を理論的に立証した。
それが57面または58面にカットするこのブリリアントカット。
上部から進入した光が全て内部で屈折して上部から放たれるように設計されている。
別名、『アイデアルカット』。
このジュエリー、こう見えても正真正銘のダイヤモンドです。
無数の輝きが、永遠を見せてくれます。
小さい頃からジュエリーは大好き。
見ていると癒されます。
コメント[2]
TB[]
2007
06,15
22:36
MAGICAL WORLD
CATEGORY[ひとりごと]
――真っすぐに 想うことはなぜ寂しいの――
2年7ヶ月ぶりの鬼束ちひろのニューシングル
、
最初聞いた時は「がっかり
(小林武史が編曲&プロデュースが許せない)
」だったけれど、
収録されている3曲とも、聴けば聴くほど心に染み渡ってきます。
特に2曲目は自分の気持ちと重なって、聴いていると涙が出てきます。
I'm kissing you and kiss me baby, magical man
ひとのように振舞えなくて泣いていた
I found you and found me too in magical world
真っすぐに 想うことはなぜ寂しいの
コメント[0]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]