写真日記
コメント付きフォトギャラにしていこうと思っていますが、 色々書いていく予定です・・・
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
旅行 ( 34 )
仕事 ( 44 )
くるま・レース ( 13 )
I Love 北海道 ( 23 )
ドライブ ( 27 )
ひとりごと ( 14 )
ショートストーリー ( 8 )
イラスト&マンガギャラリー ( 6 )
ぶぅマンガ日記 ( 26 )
未選択 ( 9 )
フリーエリア
最新CM
продаю аккаунты youtube
[09/29 Gowlitotric]
コメントありがとうございます。
[11/11 翠明]
無題
[11/11 管理人]
☆お返事
[12/01 翠明]
無題
[12/01 旅芸人]
最新記事
無題
(04/30)
無題
(10/14)
無題
(10/06)
日本一早い紅葉を求めて十勝へ!
(09/27)
夏の終わりの鎌倉へ
(08/30)
最新TB
プロフィール
HN:
翠明(りょくめい)
性別:
非公開
職業:
WEBデザイナー・イラストレーターなど
趣味:
車・バイク・料理・フラワーアレンジメント
自己紹介:
(´∇`)←に似ていると言われるリョクメイです。
気ままに色んな事を書いていきたいと思います。
お暇があればのぞきに来て下さいね(^^)
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2013 年 04 月 ( 1 )
2011 年 10 月 ( 2 )
2009 年 09 月 ( 1 )
2009 年 08 月 ( 10 )
2009 年 07 月 ( 1 )
最古記事
北海道紅葉ドライブ一人旅☆1日目~小樽~
(10/21)
北海道紅葉ドライブ一人旅行・2日目 ニセコ・倶知安<その1>
(10/22)
北海道旅行2日目<その2>
(10/26)
警視庁年頭部隊出動訓練①
(01/13)
警視庁年頭部隊出動訓練②
(01/15)
カウンター
アクセス解析
2025
04,11
15:18
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
07,10
23:05
ドライブ企画取材&下見ドライブ
CATEGORY[未選択]
今日は、
急遽入ったドライブ企画の取材&下見
のために出かけてきました。
なんと1日で
東京~神奈川~埼玉~群馬~栃木の5県
をまたにかける大移動!
なーんて言うと凄そうですが、単に移動で県境を行き来していただけなんですが・・・(^^;)
あくまで今回は仕事なので、詳しいスポット紹介や沢山写真は公開できませんが、
8月上旬には楽しいドライブ企画として皆さんに改めてご紹介できればと思っています。
圏央道~関越道~北関東道を通ってまず向かったのは
栃木県足利市にある
「あしかがフラワーパーク」
中に入ると、バラの花が満開!
ば~らが咲いたぁ~ばぁ~らが咲いたピンクのバラがぁ~
って、あれ?なんか違う?(笑)
甘い香りがそこらじゅうに漂っていました。
水連の池
白やピンクだけでなく、ブルーや紫、黄色などいろんな色がありましたよ。
私の好きな花の一つ。クレマチス(和名:鉄線・トケイソウ)。
花言葉は
「精神的な美しさ」「旅人の喜び」「美しい」「高潔」「企み」
フラワーパークでお花に囲まれて癒された後は、
群馬県桐生市にある「カリビアンビーチ」(新里温水プール)
そしてうちに帰る方向で、立ち寄ったのは・・・
いつもの
サイボクハム
!
1ヶ月ぶりに来たら、こんなものが出来ていました・・・
だ、そうです(笑)
今日は「まきばの湯」には入らず、売店で新鮮な豚肉や牛肉を買って帰りました。
ひとつ気になったのは
、「とんとんハウス」
の
3匹のうち、茶くん一匹しか居なかったこと・・・
白くんと、黒くんは!!???
日高市内のガススタが安かったので給油しました。
うちの周りでは191円くらいなんだけど!?
今日取材したこと、発見したを生かして
素敵なドライブ企画が完成するように頑張ります(^0^)b
★オマケ
足利市内でみかけたラーメン屋さん。
ふつうって、良いような、悪いような・・・
昼ごはんは15時くらいに、いつものようにコンビニで買出し15分で終了!
だったのですが、面白いものを発見↑
コンビにでもご当地のものに出会えることが多いので、他県ではちょっと楽しみだったりします。
甘がらいご飯に、ごぼうと牛のしぐれ煮が入っていて、150円以上の美味しさでした♪
PR
コメント[0]
TB[]
<<
2008年十勝24時間 北海道1日目(7/17)
|
HOME
|
お久しぶり&暑中お見舞い★
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
2008年十勝24時間 北海道1日目(7/17)
|
HOME
|
お久しぶり&暑中お見舞い★
>>
忍者ブログ
[PR]