写真日記
コメント付きフォトギャラにしていこうと思っていますが、 色々書いていく予定です・・・
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
旅行 ( 34 )
仕事 ( 44 )
くるま・レース ( 13 )
I Love 北海道 ( 23 )
ドライブ ( 27 )
ひとりごと ( 14 )
ショートストーリー ( 8 )
イラスト&マンガギャラリー ( 6 )
ぶぅマンガ日記 ( 26 )
未選択 ( 9 )
フリーエリア
最新CM
продаю аккаунты youtube
[09/29 Gowlitotric]
コメントありがとうございます。
[11/11 翠明]
無題
[11/11 管理人]
☆お返事
[12/01 翠明]
無題
[12/01 旅芸人]
最新記事
無題
(04/30)
無題
(10/14)
無題
(10/06)
日本一早い紅葉を求めて十勝へ!
(09/27)
夏の終わりの鎌倉へ
(08/30)
最新TB
プロフィール
HN:
翠明(りょくめい)
性別:
非公開
職業:
WEBデザイナー・イラストレーターなど
趣味:
車・バイク・料理・フラワーアレンジメント
自己紹介:
(´∇`)←に似ていると言われるリョクメイです。
気ままに色んな事を書いていきたいと思います。
お暇があればのぞきに来て下さいね(^^)
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2013 年 04 月 ( 1 )
2011 年 10 月 ( 2 )
2009 年 09 月 ( 1 )
2009 年 08 月 ( 10 )
2009 年 07 月 ( 1 )
最古記事
北海道紅葉ドライブ一人旅☆1日目~小樽~
(10/21)
北海道紅葉ドライブ一人旅行・2日目 ニセコ・倶知安<その1>
(10/22)
北海道旅行2日目<その2>
(10/26)
警視庁年頭部隊出動訓練①
(01/13)
警視庁年頭部隊出動訓練②
(01/15)
カウンター
アクセス解析
2025
04,09
03:08
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
07,22
17:36
かけおち
CATEGORY[旅行]
7月12日(日)の22時に家を出発
。
新潟県
へ向います。
高速1000円を利用するためです。
普通のペースで走っていると、午前3時には新潟市内に到着していしまうので、
午前9時くらいに新潟市内に着くように調節しながら走りました。
で、したことは
80km/hで走る&
全てのPA、SAでストップする。
関越道って、鶴ヶ島Jct~高崎ICまでの間、13~14km間隔にSA&PAがあるので、
しょっちゅう停まるので、時間調整にはぴったりでした。
でも、
高速道路の交通量は少なく、対向車も滅多に来ない・・・
高崎を過ぎると街頭も無く、真っ暗・・・
正直走っていて心細くて恐かったです。
午前2時を過ぎて、心細さもMAX・・・!!
あまり眠くも無いですが、そろそろSAかPAで仮眠をとる事に。
で、停まったのは
赤城高原SA
。
SAということもあって、車も多いのでちょっと安心。
でもお手洗いには
「痴漢が出るので注意してください」
・・・ってマジ恐すぎますから!!!
・・・で、
2時間ほど仮眠
して目が覚めると外は明るくなっていました。ほっ
で、安心して?トイレへ
「あっしには関係ねぇことでやんす」
そんなこといわずに、助けてくださいよ~(謎)
そして
再出発
。
再び時間調節の為に、アベレージ80km/hで走ります。
途中適当に朝食を取り、7時半頃には小千谷市あたりを走っていましたが、
お腹が満たされたせいか急に眠気が・・・
気が付いたらPAで午前11時まで眠ってしまいました!
あのエボの硬いレカロシートで4時間も爆睡するとは、実は相当疲れていたんだなぁ・・・(^^;)
眠りから覚めて再出発したとたん、
急に大雨&強風!!??
途中、スピンして単独事故した車もいて、110番しておきました・・・(恐)
そんなこんなで、
12時を過ぎた頃、目的地に到着。
「花水(かすい)」
とう日帰り温泉施設。
ここは3年前にもエボとシャチョーと一緒に来た所で、
良かったのでまた来てみました。
詳しくはHPを見てみて下さい。
外観はイングリッシュガーデン風で、色んなお花も咲いていて、
一見温泉施設には見えないお洒落な施設ですよ。
温泉でたっぷり寛いだ後、
今日の宿泊ホテル
に向いました。
ホテルに入る前、イオンで夕食などの買出しをしました。
で、やっぱりお菓子を買いました。
ただの大福と思う無かれ!!
これ、
地元ならではのご当地お菓子
ですよ~
じゃーん!大福の中身はなんと!!
きんぴらごぼう!!
買うのに勇気が必要でしたが、
売り場ではこの1個しか残っておらず、地元での人気がうかがえましたので思い切って買ってみました。
味は大福餅+かなり甘めの甘辛に味付けられたきんぴらゴボウ・・・
これがなかなか美味しくてビックリでした!!
新潟の食文化にふれられて嬉しかったです。
もう一つは
茶豆
という、ずんだみたいな餡。
普通に美味しかったです。
さて、明日はいよいよ海を渡りますぜ・・・
PR
コメント[0]
TB[]
<<
かけおち 海を渡る
|
HOME
|
2009年 全日本ラリー選手権 第4戦「MSCC 東京ラリー 2009」
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
かけおち 海を渡る
|
HOME
|
2009年 全日本ラリー選手権 第4戦「MSCC 東京ラリー 2009」
>>
忍者ブログ
[PR]