写真日記
コメント付きフォトギャラにしていこうと思っていますが、 色々書いていく予定です・・・
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
旅行 ( 34 )
仕事 ( 44 )
くるま・レース ( 13 )
I Love 北海道 ( 23 )
ドライブ ( 27 )
ひとりごと ( 14 )
ショートストーリー ( 8 )
イラスト&マンガギャラリー ( 6 )
ぶぅマンガ日記 ( 26 )
未選択 ( 9 )
フリーエリア
最新CM
продаю аккаунты youtube
[09/29 Gowlitotric]
コメントありがとうございます。
[11/11 翠明]
無題
[11/11 管理人]
☆お返事
[12/01 翠明]
無題
[12/01 旅芸人]
最新記事
無題
(04/30)
無題
(10/14)
無題
(10/06)
日本一早い紅葉を求めて十勝へ!
(09/27)
夏の終わりの鎌倉へ
(08/30)
最新TB
プロフィール
HN:
翠明(りょくめい)
性別:
非公開
職業:
WEBデザイナー・イラストレーターなど
趣味:
車・バイク・料理・フラワーアレンジメント
自己紹介:
(´∇`)←に似ていると言われるリョクメイです。
気ままに色んな事を書いていきたいと思います。
お暇があればのぞきに来て下さいね(^^)
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2013 年 04 月 ( 1 )
2011 年 10 月 ( 2 )
2009 年 09 月 ( 1 )
2009 年 08 月 ( 10 )
2009 年 07 月 ( 1 )
最古記事
北海道紅葉ドライブ一人旅☆1日目~小樽~
(10/21)
北海道紅葉ドライブ一人旅行・2日目 ニセコ・倶知安<その1>
(10/22)
北海道旅行2日目<その2>
(10/26)
警視庁年頭部隊出動訓練①
(01/13)
警視庁年頭部隊出動訓練②
(01/15)
カウンター
アクセス解析
2025
04,18
03:49
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
04,18
17:24
鉄道博物館&サイボクハム
CATEGORY[仕事]
2008年4月17日
ドライブ企画の情報収集
ということで、今日は埼玉のドライブスポットの下調べに
シャチョーと一緒に、久しぶりに
エボ
で出かけてきました。
東名→首都高3号→首都高環状外回り→首都高5号線で埼玉県内入り。
そして最初の目的地
・「鉄道博物館」
に到着!
中はこんな感じです!
本物の汽車や電車などが沢山展示してあります。
私、鉄道はそんなに好きではないので、知識はほぼゼロ・・・・
どれ見ても良く解かりません(汗)
しかし初めて見るものばかりなので、見ていて楽しいです。
鉄道の知識は無いですが、新幹線=これ↑ってイメージがあります。
シャ:「それ、お前かなりババァだぞ・・・」
って、言われても芋虫みたいなので凄く嫌いです・・・(汗)
なんだかちょっと見覚えのある電車
「EF66」
シャチョーが好きな電車のようです(^^)
昔のJR中央線の電車の車内。
時代を感じる広告が気になりました。
左の広告には
「防府から秋芳洞へすぐ座って行ける」
と書いてあって、親近感!
ここでは
「下関」
という文字を多く見かけてちょっと嬉しくなりました。
2階にはこんな
模型鉄道ジオラマの展示室
がありました。
何気に、「西鉄バス」があるのが気になってみたり(笑)
外に出て、
運転列車スペース
に来ました。
1周約300mの軌道を、長さ約2.4m、幅約1.2mの3人乗りミニ車両で運転でるそうです。
成田エクスプレス
この角度から見たときが一番可愛い!
トミカトレインみたい!
なんだか笑えてきます・・・
通勤快速にしてはのんびり~(笑)
なんと
ミニ新幹線
まで!
出発のアナウンスも運転も運転士の人がしていました。
こちらは人が沢山乗っていますねぇ~
って、
本物ですからーっ!
ここは本当に鉄道好きにはたまらない場所だと思われます。はい・・・(汗)
お昼ごはんは、博物館内の
「日本食堂」
という
かつての
食堂車の中にあったレストランのメニュー
が食べられるレストランで食べました。
写真は
「ハチクマライス」というレストラン従業員の賄い
だったもの。
ハンバーグと温泉卵2個、千切りキャベツ、コーンにカレーがかかっています。
味は・・・・イマイチかな(汗)
一通り撮影を終えて、次の目的地へ向かいました。
日高市の
「サイボクハム」
に到着。
ここはハム・ソーセージの豚肉加工品・豚や牛肉・新鮮な野菜の販売や、
レストラン、そして天然温泉まである食と健康を目指した施設。
そして、そんなこの
施設の主役
はというと・・・
シャチョー!そんなところで何してんの!??
って、あー違った。
そう。豚です。
「トントンハウス」
という場所には、
黒・白・茶の3匹の子豚
が住んでいます。
ぷひぷひ言いながらよってくる様は超~愛くるしいですよ!
実車版くろぶぅ&しろぶぅ!?
シャチョー
「お前にそっくりだな。」
私
「お前もな」
餌箱に茶ちゃんがご飯を食べにやってくると、白ちゃんもやってきました。
しかし白ちゃんは茶ちゃんに場所を空けてもらえません。
白ちゃんはなんだかおっとりした性格のようです・・・
豚ちゃんたちを見ていると、可愛いし面白いし飽きません。
人懐っこくて、でも気ままで、なんとなく猫のような性格です。
トントンハウスの後は
「天然温泉まきばの湯」
へ。
あまり期待していなかったのですが、
温泉はお風呂がこんな感じで広く凝った造りで、
なんと言っても
温泉の効能にとても自信
があるようでした。
お湯は少し黄緑っぽく濁っていて、臭いは殆ど無く、柔らかいです。
38℃~42℃までの温泉
があるので、体調や好みに合わせてゆっくり浸かっていられるのが良いです!
お風呂の各所に
豚のオブジェ
があって、可愛いです。
露天風呂からは
ケヤキの新緑も美しく
、心が和みます。
しかし・・・
自衛隊の飛行機
も大きく見えます(汗)
凄い轟音・・・
飛行機好きにはある意味たまらない温泉!?
温泉から出て、
2階の無料休憩室
でしばし休憩。
休憩室にはこんな
塗り絵の原画
があったので、シャチョーと一緒に塗ってみました!
上はシャチョー作。
ANAのカラーリング
で、
フラップまで
細かく書き込まれています(^^;)流石!
下は私とシャチョーの合作です。
約40分くらい休憩して、先ほどのトントンハウス隣にある
レストラン
へ。
洋食のコーナー
と
焼肉のコーナー
があり、
焼肉のコーナーでは特産の「スーパーゴールデンポーク」や黒毛和牛の焼肉とともに、
洋食コーナーのメニューも同時に楽しめるので、焼肉コーナーでの食事がオススメ♪
私が注文したのは
SGP(スーパーゴールデンポーク)スペアリプ
!!
一度燻してから焼いてあるのか、凄く香ばしい味がしました。
柔らかくて程よく油も残っていて美味しかったです!
他にも
豚肉の焼肉
や、
やきそば
を食べました。
スーパーゴールデンポーク、しっかりとした味のある美味しい豚肉でした~♪
そして帰りは、
サイボクハムから約15分弱
の
日高インターチェンジから圏央道
に乗り、
あきる野インターチェンジまで行き、国道16号線で帰りました。
楽しい取材業務の一日でした~(^^)♪
PR
コメント[2]
TB[]
<<
出張の移動は眠いのだよ
|
HOME
|
群馬・芝桜お花見ドライブ
>>
コメント
凄い地元だなぁww
こんばんは~。
僕の生息地周辺なのですごーく不思議な感覚に陥ってます^^;
鉄道博物館の中以外は全て撮影した地点が分かりましたよ~。
ゴールデンポークは僕も好みで時々出没して食してます。
後、出店みたいな場所で売っているあれもかなーり美味しいんだよねぇ(謎)
【2008/04/1822:06】||アル@山南^^:#29ef47d100[
編集する?
]
☆お返事
コメントありがとうございます。
アルさんはこの辺りに住んでいらっしゃるんですね。確かに近いと行かないって解かりますよ。
サイボクハムはすっごく気に入りました!豚かわいいです♪
この日は天気が悪かったので出店は無かったですが、また天気の良い日に行ってみたいです。
家からも遠くないので、またちょくちょく行こうと思います(^^)b
【2008/04/1823:20】||リョクメイ#56aed4c277[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
出張の移動は眠いのだよ
|
HOME
|
群馬・芝桜お花見ドライブ
>>
忍者ブログ
[PR]