写真日記
コメント付きフォトギャラにしていこうと思っていますが、 色々書いていく予定です・・・
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
旅行 ( 34 )
仕事 ( 44 )
くるま・レース ( 13 )
I Love 北海道 ( 23 )
ドライブ ( 27 )
ひとりごと ( 14 )
ショートストーリー ( 8 )
イラスト&マンガギャラリー ( 6 )
ぶぅマンガ日記 ( 26 )
未選択 ( 9 )
フリーエリア
最新CM
продаю аккаунты youtube
[09/29 Gowlitotric]
コメントありがとうございます。
[11/11 翠明]
無題
[11/11 管理人]
☆お返事
[12/01 翠明]
無題
[12/01 旅芸人]
最新記事
無題
(04/30)
無題
(10/14)
無題
(10/06)
日本一早い紅葉を求めて十勝へ!
(09/27)
夏の終わりの鎌倉へ
(08/30)
最新TB
プロフィール
HN:
翠明(りょくめい)
性別:
非公開
職業:
WEBデザイナー・イラストレーターなど
趣味:
車・バイク・料理・フラワーアレンジメント
自己紹介:
(´∇`)←に似ていると言われるリョクメイです。
気ままに色んな事を書いていきたいと思います。
お暇があればのぞきに来て下さいね(^^)
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2013 年 04 月 ( 1 )
2011 年 10 月 ( 2 )
2009 年 09 月 ( 1 )
2009 年 08 月 ( 10 )
2009 年 07 月 ( 1 )
最古記事
北海道紅葉ドライブ一人旅☆1日目~小樽~
(10/21)
北海道紅葉ドライブ一人旅行・2日目 ニセコ・倶知安<その1>
(10/22)
北海道旅行2日目<その2>
(10/26)
警視庁年頭部隊出動訓練①
(01/13)
警視庁年頭部隊出動訓練②
(01/15)
カウンター
アクセス解析
2025
04,05
15:08
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
01,05
22:17
母と福岡ドライブ2009
CATEGORY[ドライブ]
2009年1月5日
今日は
母と二人
、車で
福岡
に行ってきました~
8:00 出発
10:05 福岡市天神 天神地下駐車場到着
昨年につづき
、母の要望で
「新天町商店街」
へやってきました。
ここは
年配むけのお店がずらり
。
若者の街・天神のど真ん中にありながらも、
ここのお客さんはおじさま・おばさま、おじいさん、おばあさんが多いです。
新天町をぶらっとしたあとは、再び車に乗って
西新(にしじん)方向へ移動
。
百道浜(ももちはま)
に着ました!
左は
シーホーク
、右は
ヤフードーム
。
そして福岡のシンボル・
福岡タワー
も見えてきました。
せっかくなので、
福岡タワーに上ってみることにしました!!
このタワーは
「よかトピア」
という
1989年
に行われた
太平洋博覧会
の時に完成しました。
とうことで、
今年が20周年!!
実は私、その20年前の博覧会の時にも福岡タワーに上っています!!
また
大学時代は、福岡タワーの近くに住んでいて
、部屋から毎日タワーを見ていました。
なのでこの福岡タワーは
私にとって、思い出深いもの
です。
母と福岡タワーに上るのは私が大学に合格して寮の下見をしにきたとき以来、
約8年ぶり
です!!
エレベーターで
約70秒で頂上
の展望台へ。
この福岡タワーは、なんと!
海浜タワーとしては日本一の高さ(234m)
だそうです!
知らんかった・・・(汗)
展望台の
北側の隅っこ!!
眼下には人工浜の百道浜が広がっています。
ヤフードーム側の景色。
道路は都市高速です。
母も20年前の博覧会のことを懐かしそうに思い出し、
久しぶりの福岡タワーカラの眺めを喜んでみていました(^^)
なぜかこんなマシン??が置いてありました・・・
なにやら自分の生年月日を入力すると、その日の新聞の一面がプリントアウトできるのだとか。
母がやってみていました(汗)
再び車に乗って
西新
へ
昨年も来た、西新商店街の中にある、
私の母校の大学の学生御用達のお店・
「ストロベリー・フィールズ」
へ
お昼ごはんを食べに来ました。
ランチプレート850円・サフランライスとウィンナー・ベーコン添え
美味しかったです(^^)b
そしてここに来た一番の目的!!
ストフィー名物・
「ブルーベリーのパフェ」!!
相変わらず、美味しすぎです・・・・
何度も言うようですが、日本中を沢山走り回ってきましたが、
未だかつてここのパフェ以上に美味しいパフェは食べたことがありません!!
日本一美味しい!!
パフェを食べ終えたら、
西新商店街を散策
。
西新商店街名物・
「リアカー部隊」
のおばさま達がいらしゃいました。
野菜はどれも
超~新鮮
!ピカピカ光っていました☆
しかも値段も
安い!!
ベテラン主婦の
母もテンションUP!
「翠明ちゃん見て!この春菊!!これで100円よ~!!」
商店街を後にして車で向かったのは・・・
海ノ中道~志賀島!!
見てください!
これは橋ではありません↑
志賀島の美しい海を眺めながら
島一周ドライブ
。
久しぶりに気持ちの良いドライブでした~
そして都市高速から九州自動車道へ入り、早めの帰路に着きました。
古賀SA
でお土産を買うためにピットストップ。
いつも気になるこの
短いエスカレーター
・・・(汗)
明太子、博多ぶらぶら、かるかん、陣太鼓
など、九州名物を買い込んで帰りました。
今年もまた、年の初めに母と一緒に福岡ドライブを楽しめて良かったです(^^)v
PR
コメント[0]
TB[]
<<
傷心、箱根ロマンスカーの旅
|
HOME
|
福井県、初上陸!!(2日目)
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
傷心、箱根ロマンスカーの旅
|
HOME
|
福井県、初上陸!!(2日目)
>>
忍者ブログ
[PR]