写真日記
コメント付きフォトギャラにしていこうと思っていますが、 色々書いていく予定です・・・
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
旅行 ( 34 )
仕事 ( 44 )
くるま・レース ( 13 )
I Love 北海道 ( 23 )
ドライブ ( 27 )
ひとりごと ( 14 )
ショートストーリー ( 8 )
イラスト&マンガギャラリー ( 6 )
ぶぅマンガ日記 ( 26 )
未選択 ( 9 )
フリーエリア
最新CM
продаю аккаунты youtube
[09/29 Gowlitotric]
コメントありがとうございます。
[11/11 翠明]
無題
[11/11 管理人]
☆お返事
[12/01 翠明]
無題
[12/01 旅芸人]
最新記事
無題
(04/30)
無題
(10/14)
無題
(10/06)
日本一早い紅葉を求めて十勝へ!
(09/27)
夏の終わりの鎌倉へ
(08/30)
最新TB
プロフィール
HN:
翠明(りょくめい)
性別:
非公開
職業:
WEBデザイナー・イラストレーターなど
趣味:
車・バイク・料理・フラワーアレンジメント
自己紹介:
(´∇`)←に似ていると言われるリョクメイです。
気ままに色んな事を書いていきたいと思います。
お暇があればのぞきに来て下さいね(^^)
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2013 年 04 月 ( 1 )
2011 年 10 月 ( 2 )
2009 年 09 月 ( 1 )
2009 年 08 月 ( 10 )
2009 年 07 月 ( 1 )
最古記事
北海道紅葉ドライブ一人旅☆1日目~小樽~
(10/21)
北海道紅葉ドライブ一人旅行・2日目 ニセコ・倶知安<その1>
(10/22)
北海道旅行2日目<その2>
(10/26)
警視庁年頭部隊出動訓練①
(01/13)
警視庁年頭部隊出動訓練②
(01/15)
カウンター
アクセス解析
2025
04,06
10:15
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
02,22
22:55
燃料電池自動車・同乗走行会①~日産編
CATEGORY[仕事]
今日は急きょ、
東京国際フォーラム
で開催されている
GREEN POWER CAMPAIN
のイベントのひとつ、
JHFC(水素・燃料電池実証プロジェクト)
の協力による
燃料電池自動車の展示&同乗試乗会
と
「ソーラーパワートラック」の展示
を取材しに行ってきました。
『FCV=燃料電池自動車』
・・・燃料電池で水素と酸素の化学反応によって発電した電気エネルギーを使って、
モーターを回して走る自動車。
燃料電池自動車の詳しい構造やメリットについては
こちら
でご覧下さい。
今回展示&試乗車
だったのは
この5台
。
残念ながら昨日のみだったGM Hydrogen3には乗れませんでした。
で、何回かに分けて
試乗レポート
してみようと思います。
興味のある方はぜひご覧下さいね。
一回目は
日産・『X-TRAIL FCV』
実はこのイベントに来たのは、
ある人に教えてもらって来ることになった
のですが・・・
この方です。
約5年ぶりくらいの再会
な気がします・・・
同じ東京に住んでたのに(汗)
お仕事している姿になんか感動!
ゲームボーイ一緒にしたり、山に登ったり、部活が終わって自転車で一緒に帰ったり・・・
そんな彼が、
今はこうして未来への新技術開発を担っているなんてスゴイ
です。
お母さんみたいな気持ち(オイ)・・
いやいや、カッコイイなって思いました(^^)b
とうことで、彼に説明していただきました。
私にも判りやすく説明してくれたので良くわかりました(^^)v
リアシートの下に燃料電池の水素タンクがあるらしく、
リアシートがこんなに高くなってしまっています(汗)
乗り降りしにくい上に、身長163cm私でさえこの通り、頭がつきそうです。
で、
早速同乗走行
へ。
音は殆ど気になりません。
加速をすると空気を吸う音が聞こえる程度。静かです。
ちなみに座高の高いリアシートの乗り心地は・・・
最悪です(汗)
メーター周り。
モーターの働いている状況がナビモニターで見ることが出来ます。
いま燃料電池がどう動いているかを確認できるのはいいですよね。
シフトノブはこんな感じ。
モーターなので「変速」という概念がないため『D』しかないのだとか。
恥ずかしながら、なんでモーターには変速がないかという深い事までは良く解かりませんでしたぁー(><)
これからもっと調べてみます(汗)
日産・『X-TRAIL FCV』の詳細はこちら
PR
コメント[0]
TB[]
<<
だって、それはアレでしょう!?
|
HOME
|
良い子のみなさんはまねしないでね☆
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
だって、それはアレでしょう!?
|
HOME
|
良い子のみなさんはまねしないでね☆
>>
忍者ブログ
[PR]