写真日記
コメント付きフォトギャラにしていこうと思っていますが、 色々書いていく予定です・・・
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
旅行 ( 34 )
仕事 ( 44 )
くるま・レース ( 13 )
I Love 北海道 ( 23 )
ドライブ ( 27 )
ひとりごと ( 14 )
ショートストーリー ( 8 )
イラスト&マンガギャラリー ( 6 )
ぶぅマンガ日記 ( 26 )
未選択 ( 9 )
フリーエリア
最新CM
продаю аккаунты youtube
[09/29 Gowlitotric]
コメントありがとうございます。
[11/11 翠明]
無題
[11/11 管理人]
☆お返事
[12/01 翠明]
無題
[12/01 旅芸人]
最新記事
無題
(04/30)
無題
(10/14)
無題
(10/06)
日本一早い紅葉を求めて十勝へ!
(09/27)
夏の終わりの鎌倉へ
(08/30)
最新TB
プロフィール
HN:
翠明(りょくめい)
性別:
非公開
職業:
WEBデザイナー・イラストレーターなど
趣味:
車・バイク・料理・フラワーアレンジメント
自己紹介:
(´∇`)←に似ていると言われるリョクメイです。
気ままに色んな事を書いていきたいと思います。
お暇があればのぞきに来て下さいね(^^)
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2013 年 04 月 ( 1 )
2011 年 10 月 ( 2 )
2009 年 09 月 ( 1 )
2009 年 08 月 ( 10 )
2009 年 07 月 ( 1 )
最古記事
北海道紅葉ドライブ一人旅☆1日目~小樽~
(10/21)
北海道紅葉ドライブ一人旅行・2日目 ニセコ・倶知安<その1>
(10/22)
北海道旅行2日目<その2>
(10/26)
警視庁年頭部隊出動訓練①
(01/13)
警視庁年頭部隊出動訓練②
(01/15)
カウンター
アクセス解析
2025
04,05
22:06
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
04,01
23:31
お花見じゃなくて、飛行機見!? in NRT
CATEGORY[ドライブ]
4月1日・・・
大嘘ついてごめんなさい!!!
でも、本当のこともあります。それは
①親友の誕生日が4月1日
②成田空港に行ったこと
ビックリさせて本当にすみません。
嫌いにならないでね(><)
ではいってみましょ~!
今日はシャチョーと、
福利厚生として??
お花見
に出かけることになりました。
「お前の好きなものが2つも同時に見れるぞ」
とだけ聞かされて、
行き先は教えてくれません。
さぁ、一体どこに行くのでしょう・・・?
保土ヶ谷バイパス→首都高→東関東道を走って着いた所は・・・
NRT
そう。
成田空港
です。
写真の場所は、
成田空港の
「桜の丘公園」
。
その名の通り、まだ若い木ながらも
桜
が沢山植えてあります。
そーきますか!?くろぶぅさん(^^;)!?
ところで、なぜ
砂漠の国の女性
っぽい格好をしているのかというと、
とてつもない
強風
のためです!!!
しかも
めちゃ寒っ
!!!
どれくらい強いかというと、
コレくらい↑。
この桜の丘公園は、成田空港の有名な撮影スポット。
公園なので、
ベンチ
もあり、座ってこんな風景が眺められます。
芝生の上でお弁当
を食べている人もいましたが・・・かなり大変そうでした(強風で)
離陸待ちのジャンボジェットの列
は、なかなかスゴイ光景です(^^)
しかし、
カラスが空を飛べないほどの強風・・・
さっさと切り上げて次に向かったのは
「航空科学博物館」
部屋の中心に747の模型がどどーんと展示されています。
「ここに立ってみろ」
と言われて撮られた写真・・・そういうことね。
私の身長が約163cmなので、
飛行機のタイヤはこんなに大きい
って事なんですね~
2階の展示室にはこんな
模型の展示
なども沢山あります。
いろんな飛行機の写真
もあって見ていて楽しいですよ♪
エレベーターで一番上の5階・
展望室
に来ました。
着陸する飛行機もやってきました。
窓の外からは、博物館の外に展示してある飛行機が見えます。
一番大きいのは、
2006年9月30日に引退した
YS-11
ですね。
あ、そういえば
シャチョーはこんなツアーに行ってよね?
懐かしいでしょう??
ところで、あれ本物かなぁ?
!?
成田空港の周辺は
多くの機動隊がパトロールや検問
をしています。
展望室の窓ガラス越し
に、
着陸間際の飛行機
を撮影することに。
この写真は
私が
Canon EOS30D
で撮影
しました。
まず捕らえたのは
大韓航空
の飛行機。
ちなみに
「モナリザ」
が描かれている大韓航空の飛行機がある
という情報を聞いていたので、
それも見れるかなぁ思って1日探してみましたが、見つかりませんでした。残念・・・
フランス~韓国便だけで、日本に来る飛行機には描いてないのかも。
本当に今日は
尋常ではない
強風
だったせいで、
この飛行機、
離陸出来ずに、着陸直前でもう一度上昇。ゴーアラウンド。
ジャンボジェットが、縦に横にフラフラしている様は、見ているこっちもドキドキ(汗)
乗っている人はもっとドキドキだろうなぁ(^^;)
ノースウェスト航空
。
この日一日、この航空会社の飛行機を一番沢山見たかも・・・(汗)
これも私が30Dで。
なかなか上手いでしょ?エヘっ(*^~^*)ゝ
こちらも
ノースウェスト航空
。
ですが、こちらは
貨物を運ぶ飛行機
です。
私的には、同じくJALの貨物専の、塗装がされていないピカピカの飛行機が好きです。
そしてこちらは
シャチョーが
Canon EOS40D
で撮影
した
エバー航空
の飛行機。
エバー航空と言えば、
私の大好きなキティちゃんが描かれた機体
もあるんですよね♪
とりあえず撮影終了。
駐車場に戻ると・・・
ちょうど飛行機が来ました。
やった!
うちのFUGAと桜と飛行機と、セットで撮影
出来ちゃった♪
シャチョーの方は、こんな写真を撮影できたみたい。
桜と飛行機、一緒に撮れるなんて素敵過ぎですっ(^0^)☆
「お前の好きなもの二つ同時に」
ってこういう事かぁ~(^^)
そして一旦、
お昼ご飯を食べに市街地へ
。
ファミレスで遅めのランチを済ませたあとは、
今度は別の撮影スポット
へ行くことに。
向かったのは
「桜の山公園」
普通にお花見の名所としても人気&有名みたいですね。
ここからは、
飛行機が着陸するシーンと咲き誇る沢山の桜一緒に撮影できるスポット
なのですが、
今日は着陸・離陸が逆方向・・・。
残念ながら、そのシーンは見られませんでした(大泣)
代わりに、駐車場に車を停めてシートを倒し、ごろ~んと寝転んでこんな↑写真を撮ってみました。
そしてまたまた場所を移し、撮影。
しかし、
私は寒さに耐えかね、車内で見物(笑)
シャチョーが頑張って?撮影した写真をどうぞ↓
JAL
ですね。
まるで機内で配っている絵葉書のようです。綺麗♪
キャセイ・パシフィック航空
ニュージーランド航空
そしてあっという間に夕暮れになり、成田空港を後にしました。
私がまだアクアラインを通った事が無い
ということで、
帰りは、
アクアライン
を使って帰ることに♪
海ほたる
に到着!
って、判らないかぁ・・・(汗)
そしてここで夕食を食べることに。
入ったのは
「海鮮三崎港 海ほたる店」
という
回転寿司屋さん
。
三崎港
ということで、マグロは新鮮で美味しい、・・・ようです(マグロ嫌い)
もちろんマグロ以外のネタも豊富で、焼サーモンや帆立が美味しかったかな。
食事のあとは、なぜか
ゲーセン
へ(笑)
野球盤
??というものを
シャチョーが発見!
シャチョーにとっては、子供の頃に夢中になった懐かしいテーブルゲームのようで
ゲーセンでこんなでっかいものに再会してテンションUP(笑)
プレイしてみることになりました。
正々堂々、ストレートで勝負!
1回終わるごとに、なんと
盤が回転!
すごーい(笑)
試合結果は
5-2
で、
私の負け(汗)
でもこの2点は
ホームランでゲットした2点
です♪
ゲームで汗を流した?あとは、一路東京へ。
こうして長くて楽しい1日が終了。
振返って見れば
“お花見”という感じではなかった
ですが(笑)、
ウチらしいお花見で、かなり良かったです!!
成田空港には初めて行ったのですが、
いろんな国の飛行機が沢山見れるのでカナリ楽しい!
また近々行ってみたいです。
こういう普通とちょっと違った、コアな楽しみがあるから
シャチョーと居ると楽しいんですよね~(笑)
PR
コメント[0]
TB[]
<<
ご褒美♪
|
HOME
|
しろぶぅコスプレ・バブルへGo!
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
ご褒美♪
|
HOME
|
しろぶぅコスプレ・バブルへGo!
>>
忍者ブログ
[PR]