写真日記
コメント付きフォトギャラにしていこうと思っていますが、 色々書いていく予定です・・・
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
旅行 ( 34 )
仕事 ( 44 )
くるま・レース ( 13 )
I Love 北海道 ( 23 )
ドライブ ( 27 )
ひとりごと ( 14 )
ショートストーリー ( 8 )
イラスト&マンガギャラリー ( 6 )
ぶぅマンガ日記 ( 26 )
未選択 ( 9 )
フリーエリア
最新CM
продаю аккаунты youtube
[09/29 Gowlitotric]
コメントありがとうございます。
[11/11 翠明]
無題
[11/11 管理人]
☆お返事
[12/01 翠明]
無題
[12/01 旅芸人]
最新記事
無題
(04/30)
無題
(10/14)
無題
(10/06)
日本一早い紅葉を求めて十勝へ!
(09/27)
夏の終わりの鎌倉へ
(08/30)
最新TB
プロフィール
HN:
翠明(りょくめい)
性別:
非公開
職業:
WEBデザイナー・イラストレーターなど
趣味:
車・バイク・料理・フラワーアレンジメント
自己紹介:
(´∇`)←に似ていると言われるリョクメイです。
気ままに色んな事を書いていきたいと思います。
お暇があればのぞきに来て下さいね(^^)
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2013 年 04 月 ( 1 )
2011 年 10 月 ( 2 )
2009 年 09 月 ( 1 )
2009 年 08 月 ( 10 )
2009 年 07 月 ( 1 )
最古記事
北海道紅葉ドライブ一人旅☆1日目~小樽~
(10/21)
北海道紅葉ドライブ一人旅行・2日目 ニセコ・倶知安<その1>
(10/22)
北海道旅行2日目<その2>
(10/26)
警視庁年頭部隊出動訓練①
(01/13)
警視庁年頭部隊出動訓練②
(01/15)
カウンター
アクセス解析
2025
04,22
13:05
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
02,15
19:09
良い子のみなさんはまねしないでね☆
CATEGORY[ぶぅマンガ日記]
くろぶぅの強制で、
沖縄取材旅行
の夕食時のアクシデント(?)を書くことに・・・(=_=)
教訓・・・
「ブッフェでは食べる分だけ少しずつ・・・
そう、例えそれがデザートだとしても・・・
」
PR
コメント[4]
TB[]
2008
02,14
23:35
Valentine2008
CATEGORY[ひとりごと]
今日は
バレンタイン
。
くろぶぅのリクエストにより、チョコではなく、
ケーキ
を作ることにしました。
3段重ねでゴージャスでしょう?
ちなみに今回のケーキはちょっと違います。
具(?)は、
缶詰のパイン・みかん・黄桃
、そして
白玉団子
!!
なんと!くろぶぅの最初の具のリクエストは
「白玉団子」と
「三色豆(甘い煮豆)」!
煮豆と生クリームって・・・・・(汗)
「絶対クリームに合うって!」
と、ゆずらなかったくろぶぅ・・・
しかしスーパーを何ヶ所か回っても、くろぶぅの言う三色豆とやらの煮豆は無かったので
普通に缶詰フルーツにすることにしました。
その代わり、まぁ白玉くらいは変ではないでしょうし、粉から作って挟んでみました(笑)
さて、ココからはケーキの一番大切な工程、
デコレーション
です。
緊張するぅ~(。-`ω´-)
よし、形も整ったし~始めるかぁ~o(*⌒―⌒*)o
え?
さっきと形が変わってるって?
まさかコレは
クリスマスのアレ
じゃないかって??
これがウチのケーキの定番ですが、何か!?
(ウソです)
じゃん!
そう。
「くろぶぅケーキ」
なのですぅ~!!
このグレーのクリームは、生クリームに
練り黒胡麻ペースト
を入れたのです!
チョコレートだと、黒じゃなく、茶色
になっちゃいますからね。
それに私もくろぶぅもチョコクリームは嫌いなので・・・
目は
黒豆
です。
コレを見たくろぶぅの最初の一言
「風呂場にある軽石みてぇだな」
た、確かに・・・(汗)
って、せっかく一生懸命作ったのに何その感想は!?褒めてよぉ!
いやぁ~今回は
『ぶぅケーキ』制作
2回目
ということで、
形も塗りも試行錯誤がないだけ、完璧に出来ました!
ってことで、
食す!!
いやいやいやいや(汗)
日頃の恨み不満がたまっている証拠なのでしょうか・・・自分自身が怖い(汗)
・・・でもやっぱり心が痛みます。黒豆で作った目が心なしか潤んで見えます。
やっぱり私にこのケーキを切る事なんてできません
(´Д`。)
!
つーことで入刀。
ごめんね~ごめんね~
ケーキの・
くろぶぅちゃん・・・(泣)
(泣)
さてさて肝心のお味は・・・
黒胡麻クリームが最高に
美味しい!!
でもかなり濃厚!
フルーツや白玉とも相性バッチリです。
くろぶぅも「美味い」と大絶賛でした(v^ー°) ヤッタネ
そしてケーキの後は
プレゼント贈呈
。
くろぶぅの持ち歩き用のカメラバックがボロボロだったので、
カメラバック
をプレゼントしました。
しかし持ち歩くにはちょっと大き過ぎ・高機能過ぎたようで、代わりにはならなかったみたい・・・残念(ノд`@)
コメント[2]
TB[]
2008
02,11
17:30
いやん!あたいのハート泥棒
CATEGORY[ぶぅマンガ日記]
コメント[2]
TB[]
2008
02,06
19:11
ははっ
CATEGORY[ぶぅマンガ日記]
「実りま
すた
。」・・・
「報告
まて
」って・・・
しかも
数字が全部漢字
・・・・
●ょこたんかっ!?
コメント[0]
TB[]
2008
01,30
23:59
悲しい時ーっ!!(古)
CATEGORY[ぶぅマンガ日記]
某・回転寿司チェーン店(挿絵の店名は仮名)
で持ち帰りを大好きな
ハラスといくら
中心で注文。
ところが・・・
受け取り時に注文内容の記載された控えを渡したにもかかわらず
店員が確認もせず渡してきたため、内容が全て違っていました・・・・
出かけていて帰りが21時近くになってしまい、
たまには手抜きにお寿司でも買ってみようかな~って思ったのに。。
すっごく疲れて&空腹だったので、その分ものすごーーーーーーく腹が立ちました。
しかも久しぶりの焼ハラス、超楽しみにしてたのに(コレが一番腹が立ったかも)・・・
電話をしたら正しい注文品を家まで届けてくれると言われましたが、
頭に来過ぎていて、もうここのお寿司なんて食べたくなくなり、悔しいけど店まで行って返金してもらいました。
間違ってきてしまったお寿司はくろぶぅさんにでもあげます。
もうこの店舗には行きません。
でも悔しいけどここのハラスは美味しいので、行くとしたら他の場所の店舗に行きます(怒)
悲しい時ーーーっ!
疲労困憊&空腹で帰ってきたら、注文と違うお寿司だったときーーっ!!!
古いけど(笑)、まさにこういう表現がぴったり
な、悲しいような空しいような夜でした・・・・
コメント[0]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]