[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
9月23日(水)
スイートピアガーデンでケーキや和菓子を大量に買い込み、 向ったのは 幕別温泉 「日帰り健康ランド 華のゆ」 フェイス・バスタオルつきで大人900円。 営業時間10:00~24:00 なんどもブログで紹介していますがもう一度説明すると、 世界でも珍しい植物性の温泉『モール泉』の温泉。 お湯は茶褐色で腐葉土のようなものが浮いています。 美人の湯としても有名で、お肌がすごくしっとりするだけではなく、 そのしっとり感が次の日まで続く持続性が素晴らしい!! 日本一好きな温泉です。 この華の湯は内風呂が3つほど、露天風呂も2つあります。 休憩室やレストランもあるので半日は楽しめちゃうかも。 ちなみに夜は露天風呂から夜景も楽しめますよ。 温泉で汗を流した後は早めにホテルにチェックイン。 今回泊まったホテルは「帯広東急イン」 東急インなので期待していませんでしたが、なんとなく高級感もあり部屋も綺麗で快適でした。 おやつでさっきスイートピアガーデンで買ったケーキを食べました。 チーズケーキがのっているプリンとショートケーキ。 やっぱり生クリームが新鮮で美味しい。 今回一番美味しかったケーキ。キャラメルのケーキ。 キャラメルが濃厚で食べ応えありでした。 ケーキを食べながらTVで地元のワイドショーを観てのんびり~ 地元のローカルなニュースや情報番組も旅の楽しみだったりします(^^) そして19時前に晩ご飯を食べに車を走らせて池田町までやってきました。 「レストランよねくら」 ステーキ弁当やバナナ饅頭で有名なお店らしい。 『十勝牛』のステーキを目的にやってきました。 店内はガラガラ(^^;) 注文したのはこの『すてーき丼』 ですが、 これが大・大・大・大失敗!! よく確認すればよかったのですが、どうもこのお肉はオージービーフ?・・・ ほぼ生の状態で、血なまぐさくてとても食べられるものではありません!!! 吐き気がしてきて一口しか食べられませんでした・・・おえっ。 で、テンションいっきにダウン(><) 吐き気がするので、代わりに何か食べなおそうという気にもならず、 さっき買ったケーキや和菓子を晩ご飯にしました。 で、食べたのは「今月の和菓子(9月)」 栗の渋皮煮が入った白餡に包まれているのは道明寺粉のお団子。 超美味しかったです(^^)v
9月24日 7時起床。 このツアーでは朝食も付いていたので、ひっさしぶりにホテルで朝食をとってみました。 で、コレが大正解。 十勝の素材がふんだんに使用されていて、どれも美味しかったです(^^) っていうか、やっとまともなご飯が食べられた・・・
そして8時半過ぎにホテルをチェックアウト。 今日は僻地?へのロングドライブになるので、お昼ごはんを調達しておくことに。 昨日言った麦音の姉妹店、ボンヌール・マスヤ。 あ、写真は昨年スカイラインクーペで来たときのものです。すみません(^^;) そして北へと車を走らせること、2時間あまり・・・ やってきたのは 日本一早く紅葉するという大雪山の紅葉スポット「銀泉台」 ですが、ここはまだ入口。 ここから更に砂利道を15キロほど走るのです~~~(><) そして30分・・・ やっと銀泉台に到着!! 紅葉が物凄く綺麗です!! 針葉樹の深い緑と白樺の黄色やツタの橙、ナナカマドの赤・・・ 本州ではなかなか見れない、まるで油絵のようなコントラストの紅葉です。 約3時間もかけて来て良かったぁ~(><) さて、一眼レフも準備できたし、早速撮影に行くぞ! と、車のドアを開けたとたん ザーーーーーーーーーーーーーー・・・!! 大雨。
そしてそれにともなって、濃霧! _| ̄|○ 止む気配など全く無いですが、仕方なくとりあえずさっき買ったパンで昼食・・・ 景色も見えないし、寒いし、なんて虚しい昼食(大泣) 仕方ないので山を降りることに。 でもなんとか、雰囲気が伝わる写真が撮れたのはラッキーでした。 こんな感じです。 ホンモノはもっと、もっと綺麗でした!! ・・・ガッカリして本気で泣きながら帯広市内へ。 再び3時間近くかけて帰りました。 何しに来たんだか |出口| λ...トボトボ でも素晴らしい紅葉は、この目にしっかり焼きつけられたからそれだけで良しとします。 そして再びここへ。 ああぁ・・・良いお湯なんだけど、いっきに疲れがっ (´Д` ) 温泉の後は、お土産を買いにここに。 スイートポテトで有名な「クランベリー」 ここのスイートポテトは量り売り。 1500円分の重さのを買いました。 そして早めの晩ご飯。 帯広最後の食事はやっぱりこれっしょ!? 「カレーショップ インデアン」 とにかく美味しいのっ! 美味しかったけど、ちょっと量が多かったかも(^^;) そして20:20とかち帯広発の飛行機で東京へもどりました。 ここには書きませんでしたが、滞在した2日間 色々こまごまとアンラッキーなことが多く、最悪な気持ちになる瞬間が沢山ありました。 それで寂しさMAX。正直早く帰りたかった(´;д;`) 今回は残念ながら、今までの一人旅の中で一番楽しくなかった旅行でした・・・はぁ。 なんか来月予定している福島紅葉一人旅ドライブもちょっと考えちゃうな。 行くのやめようかな。 こんなつまらないブログを最後まで読んでくださった皆さん、本当にありがとうございます。 貴方は私の大切なお友達です!! 気分転換に、よかったら昨年の楽しかった十勝旅行をご覧下さい(^^;)